2025年04月17日

プロ野球観測隊員日記 田中のま~が KO ま~ ま~ どないしませう

image

田中のま~かKOされたのはともかく、まさかDeNAに完封負けするのではないだろな、このコンコンチキ。1点ぐらい取れやあぁぁぁぁぁぁ ぷぎゃぁ !!  
というわけで、最後まで起きるかい。起きるぞ。結果見てから寝るぞ。

   でもねる。結果は明日見る。上の点差で決まりだろと思う。知らんけど。

posted by toinohni at 20:45| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 ま~なんてこった

image

広島、阪神、巨人が1ゲーム差。ヤクルト、中日、DeNAが0.5ゲーム差。連勝すれば浮上、連敗すれば降下。ほんでDeNAが最下位に。中日が最下位脱出だあぁぁぁぁぁぁ!! なんてこった。
巨人は坂本が2軍行き。いなくても勝ったさ~。どや。

パ・リーグは2強・・・と言えるのか。オリックスが首位を快走。日ハムが2.5ゲーム差で追う。勝率5割超えているのはこの2つ。残り4チームは5割切っているし、ゲーム差0.5に4チームという団子4兄弟!!   いや、だんご状態。勝ち星6で並んでおるおるおーーーるず。管野はオリオールズ。どや。
今日の時点では中日、西武が共に5位!!   最下位脱出!!   素晴らしい!!   いつまで維持するか。
知らん。ワタクシは中日、西武の最下位を予想しておるおる。

しかし、なんだな。完封試合が4つ。5試合のうち4つが完封。なんてこった。パ・リーグはBクラスの3チームが揃って勝ちましたで。なんてこった!!  

ま~こういう日もある。さーて、今日はどうなるか。頑張るのだ、選手の皆様!! 

ところで平日に6試合ではなく5試合というのはなんでかしらねえ。日程調整って誰がやっとんのかしらねえ。地方球場の確保とか面倒なのかしらねえ。
知らん。

posted by toinohni at 06:43| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月16日

OpenCV.jsというのがある なあぁにぃぃみつけちまったな

OpenCV.jsで作る画像・ビデオ処理Webアプリケーション

↑ 62本のサンプルコードを試してみよう!!    うむ。そだねえ。ためそうではないか。どやどや、どーーーん。
ところが、zip downloadして展開して README.txtを読むと

利用することのできるのは、当該書籍をご購入いただいた読者だけです。誤ってダウンロードしたときは、すぐに削除してください。再配布は禁じられています。再利用には著者の許可が必要です

なんですとぉーーーー。これわあぁぁぁぁ README.txtを読まないヤツには効果なし(笑)
いや、買った人は問題ない。中古本を買った場合にはどうだ、図書館から借りた人はどうだ? 
知らん。

買った人だけがdownload出来るようにURLを本のとじ込みに入れるとかの工夫はしないのかーーーい。
コンピュータ言語の解説本はdownload出来るのが普通だと思っているワタクシはこういうの、なんてけちくさい!!  と思ってしまったのであるぞよぞよ。
てなわけでワタクシはサンプルコードは試しませぬ・・・・・ウソ

実は動作しなかった・・・・・・ これがな、コツがあるのだよ・・・・ 結局は動作したのだが、そのままでは動作しない場合がある。それはな、、、、 秘密だよよん。
まあ内容に関してはOpenCVの話はだいぶ知っているので、これは HTML5 と OpenCV.jsの話となるとJavaScriptについても知識が必要である。そこらはサイトの解説記事が多々ある。
ブラウザでOpenCV.jsの勉強ができるぞ、どや!  
つーか、C++, Pythonでとっととやればいいがなや、とやどや。
HTML5, JavaScriptのお勉強でもしますかね。

そういえば、JavsScriptよりも簡潔なTypeScriptというのがあると去年知ったであるぞよ。これがトランスパイラ、トランスコンパイラとかいうものであってTypeScriptの記述をJavaScriptに変換する。動作はJavaScriptが動作する環境で動作するという。
そんなの初めからJavaScriptで書けばいいがなや、とワタクシは思ったのであるぞよ。ま~職業JavaScript作成者はより簡潔なTypeScriptの登場で効率向上、年俸上昇を実現できる・・・かどうかは、知らん。
コンピュータ言語業界では新しいものが次々と出てきてワタクシの愚脳ではついていけませぬ。よってにワタクシの趣味はインストールでありましてコンピュータ言語を使いこなすという高望みはまったくもっておらぬのであるぞよぞよ。どーーーん。

さて、次は何をインストールしてみっかなや

posted by toinohni at 11:21| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

OpenCV.js で四苦八苦 コンコンチキのコンチキショー とかね

OpenCV.jsはブラウザで動作するので自分のコンピュータにC++, Pythonなどインストールしてなくても試す事ができる超・便利なツールなのであるぞよ・・・・・・とchatGPT3.5先生は回答した。
よーし、試すか。というわけでchatGPT3.5先生にLana嬢を表示する簡単な例題をもらった。そして動作・・・しないのでーある。なんだよ、簡単に出来るとか書いてあったのによおぉぉぉ。
Lenaおまけ

  ほんで動作しないのでchatGPT3.5先生と数回のやり取りをして。これこれ試してみなはれ、はい試しました・駄目です。次はこれこれを試してみなはれ、はい・試してだめです。
というのを数回やってワタクシは放棄。断念。なあぁーーーにが簡単に使えるだ、コンコンチキのコンチキショー ちみいはコウメ太夫か? 

そこで次はCopilot先生にOpenCV.jsの簡単な例題を頼むとお願いしたのであるぞよ。ぞよ・ぞょ。
そしたら、なんとまー 動作しましたのである。

てなわけで HTMLの記述とOpenCV.jsの記述とをですね、chatGPT3.5先生のコードとCopilot先生のコードを比較しつつ、どうしてchatGPT3.5先生のコードではだめだったのか・・・を検討しようかしら、どうかしら。

その前にGemini先生にも訊いてみるぞよぞよ。

ま~何事も 簡単にできる 等の文言は釣りなのであるぞよぞよ。世の中にはなぁ、そう簡単にできるものなど ないのじゃぁぁぁぁぁぁ。 インスタントラーメンぐらいじゃぁ・・・湯を入れて3分待つだけなのじゃぁ・・・・
で?  
実は図書館にOpenCV.js で作るどーたら・こーたら という本があって借りたのだが読むのが面倒になってですね(笑)
キチンとよんだらどーーーやあぁぁぁぁ!!   
そだねえ。

posted by toinohni at 09:48| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 春の珍事やて なあぁにぃぃみつけちまったな

https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f4af5ef37729e5678c36672be65cf18e8b074c
image

ま~そうだったんですね。ホームで負けるって・・・油断しているのですかしら。知らんけど。

ワタクシ他にも珍事を見つけましたわんわんわわん。
imageimage

セ・リーグは広島が連勝して混沌から抜け出し。パ・リーグはオリックスがとっとと首位を快走しておるおる。まるで去年のソフトバンク見たいじゃああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
ま~広島は去年の9月の大失速を思い出すので好調がいつまで続くか傍観ですわんわん。かといって他球団で浮上しそうなのは・・・・ま~今年も下剋上に期待するである。
パ・リーグはそのうちソフトバンクがジワリと浮上するであろう。なにしろ四軍まであるからな。若手の台頭があるに違いない。根拠は・・・・・・・・・ ない。
ほんで中日と西武が最下位であろうというプロ野球評論家の多くの予想はワタクシと同じであるのだよよんのよん。
しかし、西武は貧打だわなあ。髙橋光成13連敗やて。しかーーし、失点2だ。打線が3点とれば勝てたのだ。それが完封負けだ。貧打・西武は健在なりいぃぃぃぃぃってか。
楽天・西武・ロッテの下位3チーム。オリックス・日ハム・ソフトバンクの上位3チーム。この構図で終盤まで進むのかしらしらしらしら。
知らん。

さーて。最近は花粉も減ってきて・・・・待て待て。スギ花粉は減ってきたがヒノキ花粉があるらしいで。。。。

posted by toinohni at 08:09| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月15日

プロ野球観測隊員日記 やっと巨人も決心したのだな  なにを?

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202504150000521.html

image

  昔の名前で出ています・・・の坂本を二軍に。そういうレベルの状況だから正解だが、遅すぎる。一軍に帯同させといて調整を待つという事が無駄だったのだよよん。
こうなると次は田中のま~だな。客寄せパンダとして利用した後はとっとと二軍行きであろう。
楽天が戦力にならないと判断したのに巨人で戦力になるかよ、パカタレの鎌足。
しかも、ローテに乗る投手ではない。1回登板したら登録抹消で休養・静養というフザけたオバッチャマ君になちまった。

今季の巨人の優勝はない。2年24億で中日から奪った(ごめんね)ライマルの出番がどれだけあるか。先発陣が駒不足なので、これはも~も~。知らん。

若手をつかって成長させる・・・ってこたー困難ではあるがね。使っても成長するとはかぎらないからさ~。
ここらがプロ野球の面白さで楽しさで奥深さで、どーたら・コータラ なのであるぞよ。どや。

ワタクシの夢・セ・リーグを巨人が制し、パ・リーグをソフトバンクが制し。
日本シリーズで巨人が三度、ソフトバンクに4縦を食らう。2度あることは三度笠。

なにを

posted by toinohni at 17:21| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 なにをいうとるのや ゲンダイ なにんちゅーて

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/370524
image

ま~どうなるかはわからないが、他球団からピークをとっくに過ぎた投手・打者でも獲得して、その場しのぎをする、というのが巨人の伝統である。
たまには2,3年は活躍する場合もあるけどな。
ピークをとっくに過ぎた選手の獲得・・・張本、落合、広沢、・・・・投手では金田、・・・・・・・野上に宇宙人に火星人に土星人。なにそれ(笑)

マエケンがメジャーで通用しなくなった・・・さー NPBだ。ってか。巨人はメジャーで通用しなくなった岩草、高橋尚、上原、・・・を獲得したものねえ。ま~1年の活躍でもすれば上出来でラッキーでしたさ~。
ここは辛抱して自軍の二軍三軍の選手を地道に鍛え上げるという事をやって欲しいよねえ。
知らんけど。

さーて、今日の試合はどうなるか。とにかく、頑張り球へよ球 球 球へよ。ネコのキャンタマ・・・・ なにを!

posted by toinohni at 13:36| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 ドジャース失速中で どっひゃーす  なにを!

https://hochi.news/articles/20250415-OHT1T51008.html?page=1
image

  開幕から張り切りすぎて息切れかいな。しかし大谷く~んは打者でDHなので守る必要もなくて、見方によっては楽じゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。本来は投手もやって二刀流のハズが今のところ打者専門ですからねえ。そだねえ。
しかし、ドジャースは絶賛失速中ですね。
imageimage

MLBは格差拡大。昔からか。各地区の最下位を見ると勝率が3割切っているのおるおる。上のロッキーズも投壊・貧打。得点最少、失点最大ときたもんだ。これがどこまで回復するか。
カネかけて補強できないのだろなあ・・・・・・詳しくは知らん。

ま~報知は大谷く~んの成績だけに注目せずMLB全体を見て記事を書いて欲しいものであるぞよ。

国内では話題は・・・・おお、西武が!! 
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202504140000619.html
image

昨シーズン91敗、借金42という屈辱からの再建を図る西武が、3軍の夏合宿を計画していることが14日、分かった。8月上旬から約2週間の滞在日程で、北海道・美唄(びばい)市で合宿を行う予定がほぼ固まった。春季キャンプでも秋季キャンプでもなく、異例といえる“プロ野球の夏合宿”を経て、近未来にライオンズ黄金時代を取り戻す。
-----------------------------------------------------
  なんだとぉ、西武は三軍も持っているのかあぁぁぁぁぁ。ま~いまさら夏合宿しても今年の一軍の成績がどうなるものでもないわなあ。そりゃそうだ。
今年の一軍選手のレベルアップも図れやあぁぁぁぁぁぁ。毎日、試合がある日も練習しろやあぁぁぁぁ。そしたら疲れて負けるだけやあぁぁぁ。なんですとぉ・・・・・

こうなると巨人も三軍は夏に合宿しろやあぁぁぁ。何も北海道で無くてもえーーぞう。。。読売ランドの新しいグラウンドで夏合宿しろやあぁぁぁ。日中は気温上昇なので早朝か夕方にしろやあぁぁぁぁ。ぷぎゃぁ

そういえばソフトバンクは四軍もあるらしいぞ。四軍の選手は先ずは三軍を目指し、そこから二軍を目指し、そして一軍わ目指すてかあぁぁぁ。そんなことやっている間に球団は助っ人外国人を獲得したりトレードで他所から良い選手を獲得したりするので四軍の選手が一軍に昇格する日はやってこないぞう。詳しくは知らん。

さてと。

posted by toinohni at 08:29| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アマ無線というものがあるぞ なあぁにぃぃ気づいちまったな

知ってら~。ワタクシもちょっとだけ興味はあるのだったが今はないぞよ。
だが、試験期に関してちょびっと変更があったようで、こりゃまたどういう理由かしらなのである。
https://www.nichimu.or.jp/
image

  令和7年から年に2回だってさ~。去年までは年に3回あったのだな。ま~受験者数が減っているのでそういうことにしたのだろう。詳しくは知らぬであるぞよ。

こういう資格試験も簡単なものはCBTとか言う。
CBTは "Computer Based Testing"(コンピュータ ベースド テスティング) の略で、コンピューターを使って試験を実施する方式のことです。
アマの4,3級はCBTであるぞよ。ま~4級は小学低学年でも合格するけどなあ。。。丸暗記で。詳しくは知らんが。
プロの資格だと陸上特殊無線技士ってのが3,2級はCBTになっている。どういう試験か、というより特殊無線技士って何するかしら。
知らん。

総合無線通信士の試験には電気通信術というものが今もあるのだねえ。トンツートントンってか。モールスで通信するのが現在の無線通信士の職場では現役バリバリ・・・・ってこともないだろがなあ。ここらは世界的に電気通信術を義務付けているのか。
知らん。

アマ無線でも昔はモールス送受の実技があったらしいがな。今は消えて久しい。モールスで通信したいのであればすればいいのであって上級試験に義務付ける必要はなくなったのだろ。
もっとも4級はモールス禁止らしいが。3級はバンド制限、2級もちょっと制限か。1級だぜ、やっぱ2級よりも1級だぜ。どや。
知らん。

ワタクシが以前住んでいた公団の規約ではベランダにアマチュア無線のアンテナ設置するなというとりました。妨害電波でテレビにノイズ出るからでしょうなあ。今の地デジは周波数が変わっているし、変復調も方式が変わっているし。どうなんだろかしら。
もっともアマチュア無線を趣味としてやっているのが何人いるか、だがなあ。
ま~趣味の王様と言われたのは半世紀以上も昔の事でして(´・ω・`)

それでも資格は4,3級だとCBTなので何回でも受けられるぜ。。。。つーか、1回で受かるだろから何回も受けるってのは相当なヤツであろうぞよ。

image

こういうのな。大都市に住んでいるとラッキー。九州だと熊本市まで出張る。北海道は札幌市まで出張る。東北だと仙台市まで。。。。。 日帰り受験可能だろかしら。ってワタクシが心配することではないのだわすね。そだねえ。

近所にアマ無線のアンテナがある。鉄塔で本格派だ。カネかかっているねえ。ちらほらとある。。。。いや、3,4はある。アンテナ、送受信機等の機材・・・・カネがかかるねえ。
いまも運用しているのか。
知らん。

posted by toinohni at 08:06| 東京 ☀| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月14日

プロ野球観測隊員日記 ゲンダイだぜ チョーチン記事とは違うな そなの

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/370464/2

「エース戸郷が抹消されたのには驚いたが、若手、中堅も左腕・石川は他球団が慣れてきたし、井上や赤星も勝ち切れない。打線も状態がいいのは岡本と吉川くらいで、若手もこれといって成長しているわけではない。高いチーム打率(.263)ほど怖くない」
この日、新助っ人のトレイ・キャベッジ(27)が左手親指を負傷した影響で欠場した。
-------------------------------------------------------------
スポーツ報知は巨人に関してはチョーチン記事しか書かないのである。ゲンダイはちゃうのである。実にポイントついた、まるでワタクシの考えをコピーしているかのような記事なのである。
うーーむ。
つーか、ちみいがゲンダイの記事を真似ているのではないかに?    なにを!

というわけで、ワタクシは巨人中心で野球記事を眺めるのであるが、どや。

他球団も目立つ選手を育てる、さらには知名度向上のための戦略とか工夫したらどうかに。

posted by toinohni at 13:28| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする