2024年10月08日

一日一項目 C++のバージョン 雑学でんがな そだねえ

DELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11 23H2(非推奨PC)の g++は version 14.2.0である。MInGw64でインストール。
WSL2 Ubuntu での g++は version 11.0であーーーーたのである。

既にどのようにしてインストールしたのかワタクシは覚えておらぬ。ま~ここらはCopilot先生やchatGPT3.5先生に訊いてコマンドをコピペしてインストールしたのであろう。

で、MInGw64とGNU Cとかは違う組織・団体であるらしい。。。知ってら~ ってか。

ほんで今朝WSL2 Ubuntuの g++を version 14にしたいずらとCopilot先生に訊いて真似したのであるがインストール出来なかったのである。Copilot先生の指示どおりにやったのにさーー。
image

ここね。sudo apt-get install g++-14っての・・・・ それやっても g++-14というFolderできんし。どないなっとんのーーーー。

chatGPT3.5先生に訊いたずら
image

リポジトリとかに g++-14が提供されていない可能性があるしかなんとか言うとるし。なんだよ、リポジトリってのは。

repository
【名-1】収納[保存]場所、倉庫
【名-2】博物館、美術館
【名-3】地下埋葬所、墳墓
【名-4】〔知識などの〕宝庫、豊富な蓄え
・A griot in West Africa is a repository of oral tradition. 西アフリカのグリオは口頭伝承の宝庫である。
【名-5】〔秘密を打ち明けられる〕信頼できる人
【変化】《複》repositories、【分節】re・pos・i・to・ry

なんだよ、押入れの事かよ(笑) ちがーーーーーう!! 

image

よーーし、今日の雑学は終わりである。うむうむ。なんだか賢くなった木がする・・・・木がなにするってーーーのよぉぉぉぉぉぉぉぉ。気がする。

posted by toinohni at 08:59| 東京 ☔| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 次期監督が話題である なあぁにぃぃ気づいちまったな

https://news.yahoo.co.jp/articles/22b2f211e2f59c872f95cf0da9b4f4fbf24e7968?page=1

image

楽天の今江監督は続投か辞任か退任かクビか。知らん。

https://news.yahoo.co.jp/articles/33f421dfd224bd7d6aebe8c65eedb90df7a4ae8e
image

立浪辞任なのでコーチ陣も道連れだろ。こういうの道連れって言うのか。知らん。PLコンビは去るだろし。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202410070001273.html
中嶋監督は4連覇のがして退任。ま~この成績では辞めるというのも納得したりして。では代わりは誰が? 

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202410070001382.html
阪神は次期監督よりもCSに注目だな。岡田監督の最後の優勝だあぁぁぁぁ!!  って選手が張り切るかどうか知らんけど。

image


西武は次は誰だっけな。ま~誰になるとしてもカネかけて補強しないとどもならんほーるど・・・と言いたいところだが西武は三軍もあるらしいからなあ。二軍三軍の若手が来季台頭するといいなあと思う次第であります。ま~二軍があっても一軍は圧倒的に最下位だってので二軍の選手にもロクのながいなかったってことだろかしら。こらこら。
西武新宿線沿線にすむワタクシとしては西武の駅で見るライオンズの選手たちが(ポスター)・・ちみぃら来年は頑張れやあぁぁぁぁぁぁぁぁ

あらら、まだ試合は残っているのだっけ。楽天・日ハム、楽天・西武が仙台で。まさに消化試合であるぞの。ま~いいか。

最近は梅雨時かよと思うぐらい雨が続いておるおる。台風もいないのにぃ・ぃぃ・・・

posted by toinohni at 08:36| 東京 ☔| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一日一項目 WSL2 Ubuntu C++で四苦八苦して楽しくないである そうなんだ

#include <iostream>
#include <format>
これこれ、この<format> これがなんだかなあ。

std::string result = std::format("The number is {}", number); これに対して
error: no member named 'format' in namespace 'std'
エラー出すのであるだす コンコンチキ。

ところが同じプログラムをWin 11のVScodeで試すと正常動作するのであーーーーた。なんでだろう、なんでだろう、なんでなんで。な―んでか?

それはね、g++のバージョンが違うからなのよよよよん。

WSL2のg++はどのようにしてインストールしたのかも忘れたが、g++  11.4.0 になっていたのである。Win 11では14.2.0である。てなわけでバージョンを上げようなのであるが、どういう事情に依るものかDELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11 23H2(非推奨PC)では
g++ 13.0 になちまった。14.0がないのである。これはリポジトリとかの設定の問題か。ワタクシが真似たサイトの通りにしたら 14は出てこなかったのである。

ま~動いたからいいや。ちなみにオプションで –std=c++20 って指定しないとエラー出すぞの。

そのうち g++ 14にしようぞの。ついでにglang++もWinとバージョンが違うのであったので上げたのである。

#include <format> に対して、そんなのないずら ってエラーを何度見たか。コンコンチキ!!

  ま~スイスイと環境設定ができるワタクシではないな いいではないか
だって にんげんだもの by ニセみつほ

posted by toinohni at 08:00| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月07日

三面記事ファン なるほどにい

https://www.zakzak.co.jp/article/20241007-VJI5MDN3FFLS7KEK3SC4H44YGE/

image

 

どもならん・ほーるど。吉本の不祥事はシンスケの頃から記憶があるが、一向になくならんのでね・。

芸人ってのは、ある意味では常識はない・・・という見方はあるのだが、日本国憲法で公序良俗に反しない事という条件があっての自由なのであるそ。知らんけど。
芸人ってプロスポーツ選手と似たような筋肉脳みそなのかしら?   (´・ω・`)

知らんけど。

今後にどうなるか、ワタクシはテレビ持ってないのでスポーツ紙のゴシップ記事が好き(笑)

posted by toinohni at 17:51| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一日一項目 WSL2 Ubuntu bashでOpenCVを使ってみようかしら あら

https://qiita.com/KaoruHosokawa00/items/406ae00eaa99ce77d00c
image

ここ真似したく~ん。 感謝感謝感謝なのである。

注意
image

時間がかかる・・・・・・ とっても時間がかかるんだよよん。2時間ぐらいかかったかも。
DELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11 23H2(非推奨PC)でして。測ったわけではないが1時間以上かかったですわ(´・ω・`)

で、インストールできた。そして動作確認だ!!  という時に気づいた事がいくつかあるのでメモ。
ワタクシはWSL2 Ubuntu bashでVScodeを使う。その場合に
$code と叩くとFolderがWin 11側になるので良くないである。
cpp_workとかのFolderを作って、cd cpp_workとして移る。そこで $code .  とたたく。ドット[.]が必要なのよさ。するとVScodeが起動してcpp_workが出てくる。

ま~これでいいかな。だが、g++のコマンドオプションにinclude path等の指定が必要である。

g++ test.cpp -I/usr/local/include/opencv4 \
    -lopencv_core \
     -lopencv_highgui \
    -lopencv_imgcodecs
./a.out
上のサイトの著者が紹介している。これで動作確認だあぁぁ・・・ ただ、VScodeなのでCode Runnerで右クリック・Run Codeでビルド実行するようにしたい次第である。ワタクシは経験なクリック教徒なのである。どや。
で、それは今後調べるとして。ま~Copilot先生に訊くだけね

そして気づいたこと。Exploreの画面だ。
image

なんじゃこれわあぁぁぁぁぁ!!  クリックしたらUbuntuのFolderが出てきたである。おーーーー、なんちゅうこっちゃ。Win 11とUbuntuがシームレスに!!  いいねえ、シームレス。
seamless
【形】縫い目のない、継ぎ目のない、途切れのない、均一の
・The transition was seamless. その移行は継ぎ目なく行われた。
【@】シームレス、【分節】seam・less

でね、これ使うとWin 11のFolderにある画像をUbuntu側のFolderに移動するの簡単なのよさ。コピペできるからねえ。

いやーーー、便利になったものだわす。Win 11とUbuntuをシームレスに使おう!!

ワタクシはOpenCVをVisualStudio2022 Communityで使う、WSL2 bashのVScodeで使うという2つの方法を知った次第であります。

先日、VCpkgというのを知っり。今日はWSL2 bash VScodeでOpenCVを使えるようにしたし。インストールが趣味のワタクシは楽しい日々が続く といいのにぃ Open-mouthed smileOpen-mouthed smile

東芝Dynabook R732/F Win 11(非推奨PC)をWin 11 24H2にした。何も変わらん気がする。

数台の中古PCを23H2にするのである。時間がかかるのである。ま~たのしい。

posted by toinohni at 10:25| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

物理科学とは言っても入門書ばかり読む次第である なあぁにいぃぃ いいじゃん

なにかモヤモヤした感じはいくつか持っているのが普通だよね。学んだ科目についてスッキリと理解したって記憶はワタクシはござらぬである。
そういえば物理学者の佐藤文隆が量子力学に対するモヤモヤ感がなかなか抜けないとか書いておった。リチャード・ファインマンは「私は量子力学が理解できない」と書いておったー。ノーベル賞受賞者がそういうものだから格下物理学者は右へ倣えで、いや実は私も量子力学が理解できないのですと言うのもおったーーーーー。気がする。
ちなみに、オッターはカワウソである。

otter
【名】《動物》カワウソ
【@】オッター、【変化】《複》otters、【分節】ot・ter

カワウソは川で嘘ばかり話すのである。佐藤文隆もファインマンもカワウソである。つまり、嘘つきである。なにを!   という話ではなくてね。ま~妄想は楽しいなあ(笑)

量子力学の教科書に突然、エルミートとかヒルベルト空間とかが登場するのだが、どうしてそういうのが必要なのかを書かないのだ。なんちゅー不親切な著者だ(笑)

というわけで入門書にどうして量子力学でエルミートやヒルベルト空間が出てくるかと言うと、というのを書いてある本を見つけたのである。

「初めての解析学」講談社BB 原岡 なるほどね、とワタクシ納得しましたわい。これはフォン・ノイマンの「量子力学の数学的基礎」。量子力学の教科書でフォン・ノイマンの名前ぐらいは出せよと思う次第である。ハイゼンベルク、シュレディンガー、ディラックらが構築した物理の理論としての量子力学を数学者のフォン・ノイマンが数学の視点で整理したのである。と書いてあったー。ちなみに あったーは utter …..   ええーちゅうに。

もう一つ モヤモヤ感を紹介しよう。電子の自己エネルギーの発散。これは電子でなくても点電荷を考えると古典電磁気学ではエネルギーが発散する。よってに古典電磁気学では点の場所では考えないようにしよう。これでいいのである。距離がある地点で考えるのである。実用上はそれでいいのである。
しかーし、点を考えると、そこには古典電磁気学とは違う物理理論が登場せざるを得ない。物理学者は説明できない現象が出てくると新しい理論を考える、創る。ここで電子は点か? という疑問も生ずる。量子力学では電子は波動性と粒子性という二重性を持つとされる。よってに電子を点と考えて破綻しても波動性を考えれば発散はないのではないかと妄想する。
いや、待て待て。電子を点と考えず一次元のヒモにしよう。。。。待て待て、それなら二次元の膜にしたらどうか。待て待て、ついでだから三次元の球にしよう。つまり電子は半径aの球であるのだ・・・・どや、結局は元にもどったで(笑) という妄想をワタクシは楽しんでおるおる。

さらに追加。電池・電線・抵抗の直流回路。中学理科に出てくる。抵抗はエネルギーを消費する。熱に変わる。さて問題です。エネルギーはどこを伝わって抵抗に達したのでしょうか。
うーーむ。そんな事は考えたことがないなあ。ま~どうせ電線の中をエネルギーは伝わるだろなあ。。。。 しかーーーし。
そう、そこで昔習った電磁気学を思い出す次第である。ポインティング・ベクトルというものがあってな。ま~結論としてエネルギーは電線の外部の空間を伝わる。そういう説明を某サイトで見て、おお、斬新!!  と思ったのである。
そしてワタクシは「電磁気学」高橋秀俊 裳華房 かなり古い。本棚に居座っているので読み返したのである。すると、そういう説明があったのである。どうしてこの教科書を読んだ昔には気づかなかったのか。
浅学非才!! 不勉強が身に染みる・・・・・・ 毎度の事じゃ パカタレの鎌足!!  

というわけで自分の頭にある物理科学のモヤモヤ感を解消するためにも入門書を読むがよかろう。うむうむ。書いてあるのに気づかないって事も多々ある/あったからさ~。

そして今、今日のワタクシのモヤモヤ感は、
∑(1/n) = –1/12  とかの数学。n = 0 ~ ∞ 。この∞は昔からよーよからんところがあったー。
この数式は発散するのである。それが正解なのである。しかーーし、負の値になるというのである。コンコンチキである。てなわけで、図書館で本を探して良いの見つけたのであるが、読み始める気合が入らぬ(´・ω・`) なんだか、こわい(笑)

posted by toinohni at 09:27| 東京 ☁| Comment(0) | 物理科学雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一日一項目 東芝Dynabook R732/F Win 11 23H2(非推奨PC)をWin 11 24H2へ更新だが時間がかかるのお

例のISO方式で24H2へ。この方式はいつまで使えるか知らないが今のところは使える。たいへんありがたい事です。Microsoft様、ありがとう。推奨PC買わなくてもWin 11 24H2にできますって素晴らしい。
でもCore2-Duoはだめだって記事を見たなあ。ま~Core2-duo, Core2-QuadマシーンPCはとっくにUbuntu専用機になっとりますの。

てなわけでして。

それとは別にDELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11 23H2(非推奨PC)のWSL2のUbuntuのbashでOpenCVのインストールしているのだが、クッソ時間がかかる。他順はサイトの通り。フルビルドしちまう方式。
こういうのだとWin 11でOpenCVのインストーラー使うのが超・簡単ですわ。

ま、いいか。どうせ趣味がインストールでOpenCVもサイトの例題を動かすだけで自分で何か作るわけでもないし。ワタクシにそのような技量はござらぬ。こう見えてワタクシ、愚脳なのですよ(笑) 笑ってる場合か、パカタレの鎌足!!

東芝Dynabook R732/F Win 11 23H2(非推奨PC)の24H2の次はDELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11 23H2(非推奨PC)とFujitu A574/Hも更新だな。NEC Versapro VY24Gもそのうちかいな。ま~しかし、中古PCが壊れないので捨てることもできず。
デスクトップPCは2006年のツクモの動いているし。当時のパーツは母板、すなわちマザーボードだけなんだけど。ケースと。電源交換は数度、CPUはCore2-duoからCore2-Quadに。RAM 8GB, SSD,HDD、どや。
2000年代前半はこういうのがFPGA等の開発マシーンだったからなあ。なんちゅー時代の速さだっちゅーーーの。

そうだ、100均に虫眼鏡を買いに行こう。年取って視力低下だすわ(´・ω・`)

なにを! 

posted by toinohni at 08:57| 東京 ☁| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 セ・リーグ 終わり

image

ま~なんと。中日の3年連続最下位決まっとる。ゲーム差は0だが勝率で。ヤクルトは最下位を脱出!!   というわけで中日は来季の監督・コーチ陣をどうするか。PLコンビは去るかいな。知らんけど。

ほんでオリックス・中嶋監督が退任と。ま~成績悪いとそうなるのはしゃーないか。だったらヤクルトも・・・・・・高津は来年も監督らしいが。
https://hochi.news/articles/20241006-OHT1T51290.html?page=1
image

コーチ陣も責任取って辞める。オリックス3連覇したのはエライ!!  来季の監督・コーチ陣・選手らは頑張ってくだされ。てかね。
これで西武、オリックス、中日、阪神の監督が退任。アララ、楽天はどうだ? 

ま、いいか。監督交代でどうなるか。西武が浮上できるか。ま~ま~CSがあるのでして。

セ・パ共に下剋上を期待したりして。待て待て。巨人・ソフトバンクの日本シリーズも期待できるぞ。二度あることは三度ある。今年のソフトバンクは強いからなあ。なむう。

  オリックス・コーチ陣も退任の記事にワタクシが読めない漢字の姓がありまして。コンコンチキ。よみがな、ふりがな、つけてくれよおおおぉぉぉぉぉぉ
https://hochi.news/articles/20241006-OHT1T51284.html?page=1
オリックス・田口壮外野守備走塁コーチ(55)、辻竜太郎打撃コーチ(48)、梵英心内野守備走塁コーチ(43)が今季限りで退任することが6日、分かった。

梵英心 梵英心 梵英心 梵英心 ・・・・・・ 読めるかあぁぁぁぁぁ コンコンチキ!!

image

  くそくそくそ。そよぎ、ってなんじゃあああぁぁぁぁぁ!!
image

2020年は広島カープで選手だったこともあるのかいな。とにかくな。スポーツ紙は気を利かせろやあぁぁぁぁぁ。読めるかあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ よみがな つけろやあぁふぁぁ
プギャアーーーーーー ビテブゥ

posted by toinohni at 05:38| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月06日

一日一項目 VCpkgの話 なんですとおぉぉぉぉぉぉ

MAtplot++, OpenCV, GSL等をVCpkgでインストールしたのだが、c:/VCpkgというFolderはどうなっているかというと、つぎのようになっているのであったのだった。どや。
image

ここで使うののは vcpkg.exeというの。他にいろいろとあるのは何か、ワタクシは全く知らぬである。ここらの解説記事はそのうち探すとして、そこのpackages Folderはどうなっているかというと、
image

gsl*** , matplotplusplus***, opencv*** はワタクシがインストールしたのであるが他の歯知らぬ。ま~必要なのでこうなっているのであろう。

ところで vcpkgのコマンドとしての利用だが。
種類として2つ

>vcpkg install hagehage
こういうのはUbuntuでは >sudo apt install hagehage という書き方と似ているな
こういう使い方がOSでは普通になってきたのだろうな。
便利な機能はどのOSでも採用だ、よってに使い方は似てくる。いいことだ。うむうむ。

>vcpkg integrate install これがVisualStudio2022 CommunityとvcpkgのFolderにあるライブラリを結びつけるらしい。 詳しくは知らん。

こうするとVisualStudio2022 CommunityではProject Propertyにつぎのようにvcpkgが追加されている。
image

ここにvcpkgと出ている。それをクリックすると
image

なんとまあ、便利なことであるか、このvcpkgは・・・・・と書いてから気づいた。感づいた。

最大の問題が八角理事長!! ちがーーーう、発覚したのであーーーるるる。これは注意だ。特に貧弱なPCの場合には(笑)
image

ワタクシのvcpkgのSSDの使用容量が8GB強なのである。わーーー、大食らいじゃああああ。

SSD128GBのPCだと、これはあかんわ(´・ω・`)

てなわけでPCのSSD 128GBを開発マシーンにするのはやめませう(笑) とっとと500GBぐらいに換装しませう。 ワタクシはSSD販売店の回し者ではありませぬ(´・ω・`)

ということは、vcpkgでライブラリをインストールすると容量食われるで。。。ってかね、OpenCVはどのぐらい食うかというと既にインストールしてあるOpenCVは、
6GB弱は食うわけね。
image

ということは、通常のインストールで6GB弱、vcpkgでのインストールでも6GB弱ってか。いや、そうではないな。
ここらは今から調べる。

とにかくvcpkgでインストールするとSSD容量食うのね。そこだね。なむう。

posted by toinohni at 12:45| 東京 🌁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

曇りの西武ドーム なんちゅーて

西武多摩湖線の多摩湖駅で山口ライナーとかに乗り換える。この路線の電車は変わっている。レールがないのだ。レールが無くて電車が走るかパカタレ!! そう普通の電車ではないのだ。バスみたいなものだ。わ―、それは斬新!!
imageimage

ね、レールがないでしょ。バスみたいなタイヤの車両が走るのだ。そこの赤いのも利用する。車両の写真を撮るの忘れたので次に行ったら撮る。
多摩湖駅から西武球場前駅の間に西武遊園地駅というのがある。ワタクシは行ったことはない。今日は午前8時前に乗った。西武球場に行く客はほとんどいない。西武園遊園地で数人が降りたが遊園地の職員であろう。遊園地内で働く人達であろう。

image

曇りであり小雨。霧雨の朝である。
ワタクシの目的はハイキングである。近くに山口観音とか狭山不動尊とか寺社があり神様・仏様がたくさんおわすであろう。知らんけど。霊感・・・ないな。ただ、ワタクシは新コロの前からヒキコ森に住んでおり友達は森の妖精たちなのである。どや。
image

実は ところざわのユリ園の隣の灰色のデカい建物ってなんだろなという興味があって見に行こうって思ったのである。
そこで西武球場駅でてからの歩行者用の陸橋があるので歩いて行こうっと。。。。そのデカい建物の隣は西武ドーム用の駐車場であって試合がある日はオープンしているのだろう。もう来年まで閉まりだろなあ。
その陸橋は次のようなの
image

歩いていくと、おお、なんていうことだ。閉鎖だ。コンコンチキ!!
image

締め切りでした。小さく映っているけど。その手前に下に降りる階段があったので降りたのである。コンコンチキ!!

で、ベルーナドーム用の駐車場が閉まっているので、そのデカい建物に近づけず。何だろな、これは。倉庫のような感じはあるのだが、利用されていない。運動場であればテニスコートが何面も取れるだろうけどね。
てな感じでベルーナドーム用の駐車場がオープンしたら見に行こうっと。

狭山不動尊と山口観音・・・・ この山口観音がある地域は見て回ったワタクシとしては異常。本当に日本か(笑)
五重塔とかあるし。そうだ、良い記事があるのでリンク。
https://parquet1.livedoor.blog/archives/1079300362.html

このURLのブログを見ると全部見た気分になるぞ。ま~それとは別にワタクシの感想でも書こう。
水子地蔵が大量にあってビックラギョーーーーーートントン!! 
それといたるところに小さな「浄財」と書かれたラベルのある箱があるのだ。用語が分からないので写真出すか。

image

こういう建物を何と言うのか知らないが手前に箱があって「浄財」と書いてある。こういうのがたくさんある。カネくれ、カネくれ、カネくれ・・・・ コジキ院か、ここは(笑)

今日は曇りで霧雨。なので上のブログのような風景ではなかったが。そしてワタクシは途中で足が吊りかけてですね(笑) なんだかなあ。足が吊りかける・・・
漢方薬でいいのがあるらしいので飲むかい。

つーか。軽い運動・・・何ていうのだっけ、ストレッチか。それでどうにかなるかしらのしら。

というわけで次は晴天の時に行こうぞの。来年のオープン戦を見に行くときにここらを散策しようぞの。そだねえ。うむうむ。

posted by toinohni at 12:10| 東京 🌁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする