最近、Youtubeでピラミッドものをいくつか視聴した。ピラミッドの構造とかどのようにして建設したのかとか興味はある。しかし、そういう技術的な話よりも時代背景を知りたいと思った次第である。
エジプトと言えばカイロ大学を都知事が卒業したのかどうかがたまに話題になったが(笑)も~も~エジプトのドサクサにまぎれて真相はわかるまい。知らんけど。
いや、他にもクレオパトラって女王がいたらしいぞ。
ところがエジプトでピラミッドが建設されたのは紀元前の26世紀から20世紀辺りまでというではないか。クレオパトラは紀元前1世紀以内の人物だろ。
するってーとクレオパトラの時代には巨大ピラミッドは とっくに古代遺跡 だったわけだ。
なにしろピラミッド建設から2000年ぐらいは過ぎたのだからな。ほならピラミッド建設に携わった人たちはどうなったのだ? 2000年も過ぎたら人種・部族等は混血して・・・・クレオパトラもエジプト古代王朝の子孫ではない可能性もある。
こういう話は時系列の図解が欲しいところである。ピラミッドだけが興味ではない。エジプトの歴史、その地域の歴史、そこらとの兼ね合いでピラミッドは存在するのである。知らんけど。
てなわけでYoutubeでピラミッドに詳しい先生が動画いくつか流しているので再視聴ですわ。歴史と絡んだ話、社会背景と絡んだ話、そういうものなくして技術は語れないのである。知らんけど。
いろいろな仮説があるらしい。何百何千とあるらしい。その中からマトモそうなのをド素人がどのように判断するか・・・ おもしろおかしげなオカルトものも多々あろう。
知らんけど。
今から4000年以上も昔にあれだけの巨大建築物ができた!! 素晴らしい。ひょっとして当時のエジプト人は優勝すぎたのではないか。
もっとも古代遺跡となるとインダス文明の遺跡も。紀元前20世紀ごろの王国の遺跡らしいが、あの時代にああいうものを建設できた・・・インド人も賢いのだなあ。。。いや、今のインド人がその遺跡を作った人たちの子孫かどうかはわからぬが。
そこだで。2000年以上もすぎれば人種は混合・混血であろうし。島国の日本とは違うわいな。ってか日本で4000年ぐらい前は縄文人か弥生人か。どっちだ?
うむ、エジプトの歴史の前に日本の歴史が先だな(笑)