
巨人が勝ってヤクルトのマジック減らすか、それともDeNAが勝って阻止するか。
中日が意地を見せたですね。テキトー。
日ハムが3連勝らしいぞ。しかも相手は首位のソフトバンクだ・・・もっともソフトバンクは新コロで主力欠いているが。詳しくは知らないけどね。それでも日ハム3連勝はすばらしい。
今までの練習が効果出始めたのか。日ハムの勝率がやっと4割台に・・・うむむむのむー。
楽天が息切れかーーーーい。西武が2位でソフトバンクを追う。いいぞ。様相が変わってきたぞ。
で、今日は参院選の開票速報ばかりか、夜は・・・・
気絶しそう(´・ω・`) 格下のDeNAに一つも勝てず・・・巨人 絶賛!! 失速中
こうなると流石に報知もチョーチン記事は書けまいな(笑)
https://hochi.news/articles/20220710-OHT1T51176.html?page=1
菅野は7回を投げ終え、6安打4失点で降板。またも7勝目を手にすることはできなかった。
迎えた8回、巨人は2死から中山、重信の連打と代打・石川の四球で満塁としたが、吉川のセンターへの打球を桑原に好捕され、勝ち越し点は奪えなかった。
続く9回も丸と八百板の安打で1死一、三塁としたが、中田の遊直で併殺となり、サヨナラはならなかった。
延長戦に突入した10回、4番手の高木が先頭の蝦名に右中間二塁打され、犠打野選で一、三塁。佐野の右翼への犠飛で勝ち越し点を奪われた。なお1死満塁から代わった高梨が代打・大和に犠飛、伊藤光に2点適時二塁打を打たれて、この回4点を失った。
接戦を落とした巨人は引き分けを挟んで3連敗。ついに貯金0となった。
-------------------------------------------------------------------------
貯金は全部ヤクルトが持ってますってかバカタレ!! いや、しかし、こうもチカラがないことを示されると逆にスッキリするではないか。巨人!! 今年はもういいや(笑)
日ハムのように今年は練習の年にして来季のために試合をしたまーーーへ。
その日ハムが練習の成果が出始めたようでサー。それでも蚊帳の外なんだけど。
とにかくな、火曜日からヤクルトは試合するそうでして。まあがんばりーの。
https://hochi.news/comment/?comid=20220710-OHT1T51190
報知のコメント欄だが、ワタクシみたいなのがたくさん湧いておるおる(笑) まーしかし、巨人を応援して、期待しての書き込みだろからな。
頑張るんだ、巨人!! それでも2位だ。ヤクルトを除くと弱っちーのだ。で?
5.5差に5チーム。パ・リーグは様相が変わりつつあるのだひでき。
日ハムが調子上げてきたぞ。5位に6.5差だけど。5位に0.5差ぐらいまでは迫るのではないか、9月には。今までの練習の効果が出始めたのだ、きっと。テキトー。
まー頑張りぃの。