2023年12月04日

通信費 下げたいなあ (笑) 森 なあぁにぃぃ! いまさらかーーい

image

https://network.mobile.rakuten.co.jp/fee/saikyo-plan/?l-id=footer_fee_saikyo

楽天モバイル。この無制限ってのが気になってしまった。ワタクシはKDDIのVDSLであるが使用データ量は月に200-300GBであろう。自宅生活者だし(笑)
よってに2980円で無制限って魅力的ですねえ。

問題は速度。VDSLでは上下で70Mbpsぐらいは出ている。ワタクシんちは集合住宅でして、毎日使う連中はいても昼間は出勤しているだろからさ~。

で、※2 公平なサービス提供または環境により速度低下する場合あり と小さく書いてあるのだよよよん。ここだな、これの実力がどのぐらいか、だ。
友人・知人で使っているのいないからさ~。フレッツ光やVDSLの代わりになるんかいね、これ。

ようするに楽天のスマホをモデムとして使うんだけどね。どーだろか。どっかで実践している人の様子でも探すか。

ま~試しに半年ぐらい契約してみるかね。カネがあれば、だけどね。スマホ2台持ちでもいいしね。そだねえ。カネがあればね。そんなカネがあったら泡盛買うね。そだねえ。

誰か実践した人のブログ記事でも探すかしらね。そだねえ。Bard先生やBingチャット先生にも訊くかな。そだねえ。

https://ieagent.jp/liveli/rakutenmb-router#3

ワイの目論見どおりの事ができそうな記事だが、それは場所によるのではないかなあ。

てなわけで、この手の記事を探してみるですわ。上手く行けば3000円強で通信費まかなえるからねえ。
今はKDDI光のVDSL 4000円強、IIJmio 2GBで850円で5000円ぐらい。それが3000円ぐらいになるならば、うむうむ。メリットはあるぞ。差額の2000円で泡盛買える !!

というわけで引き続き検索をするだす。

  ワタクシ、10数年前にUQで失敗したことありましてん。あいつらのマップではつながるはずなのに、つながらんとかね。ま~初期のころだからなあ、この手の。
つーか、半年ぐらい契約して実用になったらIIJを解約すればいいんでないの。ダメだったら楽天を解約すればいいだわす。

カネがあればなあ、カネがあればそうするぞ(笑)

posted by toinohni at 19:03| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三面記事ファン あほのにちだい あほさらしの 日々 なあぁにぃぃ! いまさらかーーい

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2023/12/04/kiji/20231204s00040000370000c.htmlimage

日大アメフト部を巡る違法薬物事件に関し、同大学の林真理子理事長らが4日午後4時から都内で記者会見を行う。会見には林理事長、第三者委員会答申検討会議の久保利英明議長のほか、新たに日大スポーツ科学部教授で競技部の薬物事件に関する調査及び再発防止策検討委員会の益子俊志委員長が出席する。一方、8月の会見同様、同部の中村敏英監督は出席しないことが分かった。中村監督らアメフト部の指導陣は、この問題に関し沈黙を続けており、識者や関係者からは疑問の声が上がっている。

----------------------------------------
アメフト部の選手に一番近いアメフト部の監督と部長が出てこないのはなんでだ?  7月ごろから不思議だった。
単純な話だ。この二人を出さないってのが日大の上層部を仕切っている連中の思惑だからだ。と邪推する。この二人の背後関係を調べるのが一流ゴシップ週刊誌の記者の仕事だろう。
出てこないのには訳がある。仕組みがある。そう考えるのだ妥当だ。スポーツ系が日大では支配勢力なので守るって事だろう。
一流のゴシップ週刊誌・日刊紙の活躍を期待する。まだ背後が暴かれていないのだ。

がんがれ、一流のゴシップ週刊誌!!  えいえいおーーーぅ ながしま。

この問題に関し沈黙を続けており --- この背景を暴かないと日大の信頼回復は無いぞ。

posted by toinohni at 16:09| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 おお 広島カープの話題が なあぁにぃぃみつけちまったな

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202312040000427.htmlimage

広島が4日、来季の新外国人投手として前ロイヤルズのテイラー・ハーン投手(29)、パイレーツからFAとなったトーマス・ハッチ投手(29)を獲得したことを発表した。
-----------------------------------------
前ロイヤルズってことー今季はどうなのだよ、知らん。

が、ふたりともメジャーだったってことなのか。わからんが。

年俸とか契約年数とかは?  投手補強って、うむうむ。

スポニチは年俸載っていた
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/12/04/kiji/20231204s00001173241000c.html
ハッチは契約金45万ドル(約6600万円)、年俸85万ドル(約1億2000万円)で契約。球団を通して「広島の一員になれることが光栄で、とても興奮しています。家族とともに広島に住み、日本での体験を楽しみにしています。チームの日本シリーズ優勝の手助けができればと思います」とコメント。背番号は42に決定した。今季はブルージェイズとパイレーツでプレー。メジャー通算39試合で4勝4敗、防御率4・96の成績を残している。
ハーンは1メートル98の長身から投げ下ろす最速160キロの直球が武器。メジャーでは通算101試合で12勝15敗、防御率5・35。契約金30万ドル(約4400万円)、年俸60万ドル(約8800万円)で合意し、背番号は68に決まった。球団を通じて、「日本でプレーする事に興奮しており、新しい人生の出来事を楽しみにしています。いろいろな経験ができる冒険的で、新たな機会にとてもわくわくしています」とコメントした。
--------------------------------------------------------
総額では億円選手ですね。素晴らしい活躍を期待します。二人で20勝!! 広島の新井監督は新監督でリーグ2位。来季は優勝だね。
阪神はどうせ慢心と反動で沈むよ、そういう体質だし(笑) なにを!  巨人はどもならん。DeNAは投手二人抜けたらどもならん。ヤクルトは知らん。中日は得点力上がると怖いね。知らんけど。

で?

posted by toinohni at 15:13| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おいおい 景気のいい話だやなあ なあぁにぃぃ気づいちまったな

https://hochi.news/articles/20231204-OHT1T51065.html?page=1image

USAトゥデーのボブ・ナイチンゲール記者は3日(日本時間4日)、ブルワーズがジャクソン・チョリオ外野手(19)と8年8200万ドル(約120億円)の契約で合意したと報じた。さらに2年間のオプションも付き、最大で10年1億3000万ドル(約191億円)になるという。メジャーデビュー前のマイナー契約選手と結んだ契約では20年にホワイトソックスがルイス・ロベルト外野手と結んだ6年5000万ドル(約73億円)を超えて史上最大の契約になる。 ベネズエラ出身のチョリオは2004年3月11日生まれの19歳。21年にブルワーズ傘下のマイナーでデビューした
-----------------------------------------------
マイナーでこんなに!!  わあぁぁぁぁ ビックラギュータン!!

ま、どうでもいいけどな(´・ω・`) (笑)

大谷翔平でどれだけカネが動くんねん?  山本由伸投手獲得でどれだけカネが動くんねん。なんか異次元の世界があるなあ。

だが、そういうのを支えているのは米国のプロ野球ファンが背景におるおるおーーるす。

国内だって億円選手がたくさんいるが、背景にはワタクシのような貧乏・金無しだがプロ野球ファンがたくさんいるからであるぞの。テキトー。 なんかくやしーーーー (笑)

大多数から養分を吸い上げるというのが現代社会の土台である。資本主義とか共産主義とかに関係なく。組織・団体を維持するためにはメンバーから養分を吸い上げるのが原理なのである。どーや。知らんけど。
国は税金を国民から吸い上げる。それで国の秩序維持を図る。国の秩序維持は経済社会等も含めての幅広い分野だ。憲法で納税は義務とされている。多分。
大多数から養分を吸い上げる仕組みのミニモデル、マイクロモデルが膨大な数あるわけだす。

これが人類が考えた最大の知恵だと思うね。なるほどね。

で?  

うむ。忘れた。

posted by toinohni at 13:37| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 巨人の阿部監督 スリムになったなあ

https://hochi.news/articles/20231202-OHT1T51267.html?page=1image

そりゃ高卒はいないからなあ。大卒と社会人ならば全員一軍スタートもありって事だべ。あべ。

とにかく阿部監督の顔がスリムになった。引き締まった感じがする気がする。巨人はデブが多くて大相撲・巨人部屋と揶揄されることもあったし。菅野とか岡本とか広岡のジーさんに、あいつら首がないぞと嗤われていたし(笑)

てなわけで来季の巨人は期待が大きい。本塁打数は圧倒的にリーグトップだし得点力はある。投壊をなんとかすれば優勝だ。ドラフトで右の本格派、左腕二人と獲得した。行けるで。
新人投手3人で20勝は楽だろなあ。戸郷・伊織・菅野で30勝だ。他の投手数人で20勝台に乗せれば70勝台は確実。うむうむ。助っ人外人もおるおる。
投打ともに巨人の戦力は整備されて来季に臨むのである。来季は優勝間違いなし!!

捕らぬ狸の皮算用 ・・・・・ ってか(´・ω・`)

posted by toinohni at 07:50| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 チョニドラ・中田翔 誕生らしい

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202312030001332.htmlimage

中日が、巨人を自由契約になった中田翔内野手(34)を獲得することが3日、決まった。

前日2日に都内で立浪和義監督(54)が同席して交渉し、2年総額6億円、日本ハム時代と同じ背番号「6」などの条件を提示。一夜明けて本人が「お世話になります」と即決回答を寄せた。2年連続最下位から巻き返すため、得点力アップの役者を手に入れた。(金額は推定)
---------------------------------------------------------
チュニドラが大金出して補強とな(笑) 頑張ったな。3Aからドミニカ・キューバ等の安い選手を獲得ばかりか、と思っていたが。
中田翔が怪我・故障なくシーズンを通して働くことを期待するだけであるぞの。デブだからな、全力で走ると脚をプーチンする可能性がある。まあ110キロでもデブすぎると思うけどね。全盛期の体重は100キロ切っていたのではないか。知らんけど。
で、中日に億円選手は何人するのだ?

https://www.chunichi.co.jp/article/816623?ref=spo_top_pc_mainnews
チームは球団史上初となる2年連続最下位に沈み、得点は4年連続リーグワーストとなる390。100打点超を5度もマークした中田の勝負強さは弱点を補うにはうってつけ。立浪監督は「対戦相手として見てきて勝負強さを持っている。広い札幌ドームでもやっている選手なので、バンテリンも広いけどそういうところも関係なくやってくれる選手だと思います。存在感のある数少ない選手です」と語った。
-------------------------------------------------
  ここらワタクシは理解できんだぎゃ。100打点超を何度もマークした絶頂期はとっくに下がっとるし。なんでピークを過ぎた選手のピーク時に期待するんや?  巨人でも成績たいして出てないだろに。怪我もするし。
てなわけで来季どうなるか。100打点など無理だろし、60打点ぐらいでええーか。知らんけど。
問題はシーズンを通して働けるかどうか、だろなあ。怪我しそうで(´・ω・`)

チュニドラの防御率はリーグ2位。問題は得点力。貧打・中日と言われて数十年!!  20年ぐらいか。昔は助っ人外人獲得して当たったこともあるなあと思い出し。するとその助っ人外国人は翌年には他球団に獲られ(笑) ってのもあった気がする。カネださんからさ~。

来季は中日・ヤクルト・巨人が最下位争いするのかしら?   知らん。

でもね、中田翔獲得でチュニドラはビシエドをどないすんのぉってくまったくまった
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a9bab375272a1ac5a45d3de3c22a0af5b514f11?page=1
image

ビシエドは一塁手である。中田翔も一塁手である。中田翔はより多く試合に出たいので巨人を出たのである。中日では一塁手を確約されたから決断したのであろうぞの。

さーて、ビシエド。推定年俸が3億5000万円だとさ~。これを試合で使わないでは意味がない。さーどないするんじゃあああぁぁぁ!!  

ここんとこチュニドラが話題提供してますな。楽天も、だけど。

そういえば楽天・安楽は自由契約なのだから自由なんでしょ?  投壊の某球団が獲得すればいいんでね?  知らんけど。
西武のデカマーラく~んも動向が今のところ記事に出ないすねえ。ソフトバンクだと言われていたのは不祥事起こす前の話だからなあ。こんなの獲得したら球団のイメージ・ダウンは必須で南紀商売のプロ野球だから、これはどうなるか。ま~ししったこっちゃないのだが。
ソフトバンクは4軍まであるってさ~。何の意味があるのか分からないが。
そういえば巨人も3軍持っているが学生野球や社会人チームに負けるからなあ(笑) 駒田く~ん、仕事やっとるかーーーーい。

で、広島、ヤクルト、日ハム、西武等の話題は少ない・・・もっと話題を提供しろやあああぁぁぁぁってか。悪い事で話題を提供するんじゃないいぞの(笑)

posted by toinohni at 06:55| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月03日

エアコンの暖房とか

夏場に外気が33℃で室温28℃の設定 ⊿T = 5℃。
冬場に外気が10℃で室温20℃の設定 ⊿T = 10℃。

これでは冬の暖房が夏の冷房よりも電気代は高くなるわな(´・ω・`)

では電気代節約するにはどうするか。エアコン使わない!!  うむ 大正解(笑)

室温が15℃台であれば厚着して我慢だ。電気敷き毛布を使えば消費電力は低い。これだな。

窓にプチプチ貼って外気シャットとか。

でもね、ついエアコン入れてしまうの(´・ω・`)

鉄筋コンクリートなので外気が10℃未満でも室温は15℃台。なんちゅーて、我慢しよう・・・・・ って我慢出来ないので電気ストーブもあるけど、これは600Wとか1200Wとか固定電力なので長く使えば電気代あがる。
エアコンは温度調整機能があるから常時800Wとかで動作するわけではない。とかいう取る。

電気代節約にはエアコン使わない、電気ストーブ使わない。下着は長袖にして厚着して我慢する。。。。どーーや。

長生きしたけれど暖かくしろとか言うとるやつもおるおる。うむむむ。

DELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11(非推奨PC) が熱出しているので少しは暖房に効いているかもなあと期待したりして。

まあなんというか、3ヶ月は辛抱ですね。そだねえ。ワタクシ 寒いの嫌いCrying face

posted by toinohni at 18:38| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三面記事ファン 人生 山あり 谷あり なのだよ たぶん 知らんけど

https://www.zakzak.co.jp/article/20231203-XMXGNXU345EUHFQQEC6YE2JFLI/image

また、結婚直後から金田容疑者の家賃滞納など数々の金銭トラブルが報じられ、その後は不倫、隠し子発覚や暴行騒動なども報じられていた。
-------------------------------------
男運がないなあというのか、人を見る目が無いなあ、というか。金田容疑者の女たらしが傑出していたというか、知らんけど。

南野陽子の今後の女優としての活躍を期待する次第でありますm(_ _)m

posted by toinohni at 11:46| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロ野球観測隊員日記 中田翔 チュニドラ決定 なあぁにぃぃみつけちまったな

https://www.chunichi.co.jp/article/816235?ref=spo_top_pc_mainnewsimage

中田が新天地を決めた。この日、ドラゴンズと東京都内のホテルで初交渉に臨み、巨人と同程度の条件となる2年契約、年俸3億円程度に加え、背番号6も提示された。交渉解禁からの即オファー。中田の心が動かないわけがない。球団幹部に加え、立浪監督からも期待の言葉が掛けられた。そのひと言ひと言をかみしめた中田は、中日入りを決断した。
-------------------------------------------------------
来季、中田翔が80打点ぐらい上げると中日はAクラス間違いない、キリッ)  知らんけど。

しかし、ケチケチ中日がカネ出したね、素晴らしい。これが補強というものだよ。知らんけど。

投手力はセ・リーグ2位の防御率。得点力をなんとかすれば中日の優勝も可能性が出てきた。素晴らしいぞ、中日ドラゴンズ、略してチュニドラ!!     

さーこうなると残りは西武のデブだが。これはなあ、獲得する球団はイメージ・ダウンを覚悟しなければ。そうなると巨人しかないのでは?  巨人は更生施設だからなあ。知らんけど。

中田翔が去って巨人もスッキリだろよさ(笑)

posted by toinohni at 08:04| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年12月02日

プロ野球観測隊員日記 オリックス・太っ腹 すばらしい うむむむむ

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202312020000666.htmlimage

オリックス森友哉捕手(28)が2日、大阪市の球団施設で契約交渉に臨み、年俸4億円で更改した。今季から4年契約を結んでいるが、金額は1億9000万円アップとなった。
リーグ3連覇に貢献すると公言して、西武からFA移籍。打率2割9分4厘、18本塁打の活躍で捕手のベストナインを獲得し、有言実行してみせた。
---------------------------------------------------------
金額は1億9000万円アップ・・・・・これは夢か幻か。このアップ額に相当する活躍だったんだな。すばらしいというかになんというか、ビックラギュートン!!  

4連覇に頑張ってくれ球へ。なんちゅーて。

オリックスってケチケチって印象があったのだが、そうでもないのだな。昨今はセ・リーグとパ・リーグで高年俸選手は多いのはパ・リーグなのかね。統計はそのうち探そう。

巨人は菅野が4億円。岡本はいくらだ?  ソフトバンクはどうだ? 

てなわけだす。

貧乏球団はどないするであるかしら

posted by toinohni at 18:12| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする