https://hochi.news/articles/20250320-OHT1T51089.html?page=1

◆イースタン・リーグ DeNA―巨人(20日・横須賀)
巨人・田中将大投手(36)が2軍戦で先発。移籍後最長の4回を投げ7安打1失点、3四球でマウンドを降りた。
初回、DeNAの1番・度会を中飛に抑えるも、石上、勝又に2者連続で左前安打を浴び、4番・益子にも四球で1死満塁とピンチを背負う。しかし5番・加藤を3球で空振り三振、6番・伊藤光を初球の144キロ直球で投ゴロに仕留め、無失点で滑り出した。
-------------------------------------------------------------------------
どうして楽天が必死こいて止めなかったか、分かるで。戦力にならないのに高年俸を出すことはできまいよ。
巨人は人寄せパンダとして田中のま~を利用して、3勝したらポイ。もっとも3勝できるかどうかも疑問だが。
と思う次第である。二軍相手の調整登板なので、ま~ここらは見る人にはわかる、ワタクシは見てもわかるまい(笑)
去年の菅野の15勝をどうカバーするか、と考えたら、も~も~無理っぽ(´・ω・`)
ただ、他球団のレベルも絡んでくるから巨人がAクラスになるのは可能性は高い。そんなところかしらねえ。
阪神は株す、どっひゃーすに連勝したので何か選手らの心の気持ちに刺激があったろう。メジャーの2球団に勝ったのだ。それはすばらしいのだ。
巨人・阪神、DeNA・広島、ヤクルト・中日というペアを感じますね。テキトー。
145キロぐらいで通用するのは左腕の場合だな。
知らんけど。