https://www.chunichi.co.jp/article/1040296?ref=spo_top_pc_mainnews

◇18日 オープン戦 ソフトバンク5―0中日(みずほペイペイドーム)
中日・井上一樹監督(53)が、ソフトバンクの先発・モイネロの前に6回までパーフェクト投球を許した打線に”意識改革”を求めた。
--------------------------------------------------
貧打・中日。どこならんほーるど。
ま~ソフトバンクと大成するのは交流戦だけだから、今は負けてもどうでもいいけどな。ただ、完封負けというのはねえ。。。。
15kg 減量したというのだけが話題になった中田翔は試合に出ていないのね。一軍のレベルではないのだろ。2年間で6億円の・・・・年俸どろぼーって 決定かね。
ま~シーズン半ばで各チームが疲弊するころに中田翔がドンデカ打ち出して中日が浮上するという期待はある。
そういう活躍がなければ年俸ドロボーで終わるで。ほんで、だれや、こんなポンコツをタイキンで獲得した奴はぁぁぁ。 それは前監督の立浪と球団幹部の️△らの一味でーす。(笑)
中日は巨人からポンコツとガラクタを獲得して、どや、打撃陣の補強をしたで、どやって自慢していた球団幹部がうるらしい。 目が節穴さんだったと判明しましたね。もうクビになりましたか。
知らん。
ワタクシは3年連続で最下位の中日が最下位を脱すればセ・リーグの隆盛につながると信じている。いつまでも、蚊帳の外にいたら。。。半世紀ぐらい前のヤクルトを思い出すねう。
セ・リーグのお荷物球団・ヤクルト。 ここだな・
巨人は菅野がいなくなったので投手陣は戦力ダウン、阪神は・・・もともとダウン。DeNAはバウバウが復帰して期待はデカい。ヤクルトは投壊を奥川のような若手が台頭して救うか。広島は・・・知らん。興味ない。
どのようにして世間の注目を集めるか。見世物であるプロ野球ビジネスの真髄を理解しているのは巨人だけである。
そこだな。