2025年02月26日

一日一項目 C# LINQってなにさ 知らんけど

chatGPT3.5先生に訊いたら
image

という回答が来たでーすます。ワタクシ いずれも該当しませぬ。配列だけでワタクシの処理は十分でさ~。くっそ・めんどいのワタクシの愚脳がマスター出来るはずがないのでありま~す・・・・ コンコンチキ!! 

というわけだがワタクシ抵抗しますぜ。。。。ちょっと眺めてみた
image

うーむ。ワタクシの愚脳は次のように解釈したのであーるだぉだぉ。

var list = new List<int> { 1, 84, 95, 95, 40, 6 };

var query = from x in list // Listの元を x とするぜぃ
            where x % 2 == 0 // その x を2で割って余りが0になるのは どこや?
            orderby x              //  それを順に並べるわよおぉぉぉぉぉぉ
            select x * 3;          //   さらにそれを3倍するだわすぅ

というような処理ではなかろうかしら。どうかしら。チャッターズに訊いたら合っているとのことである。プチ自慢(笑)

というわけで、この手のコメント付きで学習しませう。コメント無しで単にコードだけ出す本やサイト記事のコードはワタクシの愚脳には響かぬ、どや。(笑)

ま~本やサイト記事で ふざけた表現はしたら編集が激オコ!! あるいは ぷちオコ かも知れないからなあ。

上のような感じでワタクシLINQの機能の10ぐらいは知ろうと思う次第であるぞの。まずは何か面白いという要素を付けないとワタクシの愚脳はついて行けぬのである。どや、どや、どーん。

つーか、駄文 書いてないでとっととやったらどうかしら。そだねえ(´・ω・`)

posted by toinohni at 10:18| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください