https://jp.reuters.com/markets/global-markets/PJVRYZNIN5M4JOQ7FUOERUFS54-2025-02-03/
[東京 3日 ロイター] - ソフトバンクグループ(9984.T)<?XML:NAMESPACE PREFIX = "[default] http://www.w3.org/2000/svg" NS = "http://www.w3.org/2000/svg" />
, opens new tabと米オープンAIは3日、生成人工知能(AI)の合弁会社設立で合意したと発表した。SBGとオープンAIが折半出資し、戦略的パートナーとして大企業向け最先端AI「クリスタル・インテリジェンス」を開発・販売する。
SBGの孫正義会長兼社長は都内で開催した法人向けイベントで、大企業向けの最先端AIを「世界で初めて日本から始める」と述べた。イベントには、日本の時価総額の半分を超える500社以上の日本企業の首脳が参加した。
---------------------------------------------------------------------
昔のエラい人が人生訓を垂れていたの思い出した。「止まるな」 である。ソフトバンクの孫も 止まらないのである。止まると死ぬのである。泳ぎ続けないと死ぬ魚のようなタイプかいな、なのである。普通の人とは違うのである。ワタクシとは真逆なのである。どーや なのである。
てなわけで、Google Gemini、Microsoft Copilot, OpenAIのchatGPTと競争相手はおるおる。かれらの切磋琢磨こそがAIの健全な発展を駆動するのである。知らんけど。
もっとも大企業向け最先端AIというのであるからワタクシが使えるものではないのである。じゃあいいや。
その「クリスタル・インテリジェンス」を買った大企業がどのようなサービスを提供するか傍観である。ま~どもならんと思うけどね。知らんけど。
それよりもチャッターズのデタラメ回答をなんとか減らせや(笑)