2025年01月31日

一日一項目 Win 11 24H2 更新したのである

ワタクシの中古PC4台。非推奨PCである。Core-5初代もあるぞの。

で、昨日の更新だが。4台とも更新した。Fujitu LIFEBOOK A574/H 24H2(非推奨PC)は更新後に SysMainが復活しましたね。他のは停止しとるのに。
Sysmain, index searchとかは止めるワタクシである。
image

更新が来たら とっとと更新するのである。つーか、更新するためにPCの電源いれるのである。。。メインはDELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11 24H2(非推奨PC)でこれは常に電源いれるのである。寝る前に消すけど。

ところでDELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11 24H2(非推奨PC)のFirefoxのCopilot拡張機能が次のようなメッセージを出しているのである。
image

別に試しているわけではないのである。Google検索すると勝手に働くのである。ワタクシが送信している・・・という意識はないのである。勝手に仕事初めたくせに何をいうとるのだ、こいつは・・・なのである。コンコンチキのコンチキショー!!   ちみいはコウメ太夫か?

Copilot先生、chatGPT3.5先生、Gemini先生はブックマークされとるのでFirefoxのCopilot拡張を使うまでもないのであるが試しにインストしたままなのである。
ただ、このCopilot拡張はCopilot先生のサイトの回答よりマシな場合がある。参照URLが付くからである。
Copilot先生のサイトでは去年の何月かまでは参照URLがついたのに、その後はつかなくなったのである。AIは正しいとは限りません、確認してくださいという趣旨の六セージを小さく表示するのであるが、確認しようにもURL書いてないので別途自分で検索するしかないのである。
コンコンチキのコンチキショー!  回答にURLをつけろやあぁぁぁぁぁ
それはchatGPT3.5先生、Gemini先生も同じである。

Google, Bing等で情報収集してAIがまとめるって感じの内容なのでしょ。だったら回答で参照したサイトのURLぐらい出してくれたまへーーーーよ なのである。

で、更新の話は?  

忘れたである。

posted by toinohni at 08:08| 東京 ☀| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください