2024年12月04日

プロ野球観測隊員日記 FA選手を好条件で引き留めよう・・・選手はありがたい なあぁにぃぃ気づいちまったな

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202412030000897.html

image

実績を残せばプロ野球選手は好条件を引き出せる・・・移籍するもよし、残留するもよし。実績次第である。とは言え、阪神・大山のような選手は一人二人しかオラン・ウータン。
FA宣言しても他球団から戦力として期待が少ないと高年俸にはならんようだからなあ。。。

やっぱ、プロ野球は実力の世界。結果が物を言うのである。なあぁにぃぃぃ、結果に口があって何か言うというのか、ちみぃは・・・・ いや、その ものをいう、ではなくてな。どや。

好条件を提示して引き止めるのも球団の仕事であろう。出ていかれたら戦力ダウンは必須だし。そこだな。好条件を出して引き止めたいが貧乏・金無し球団はそれができん・・・・って、西武みたいにな。知らんけど。西武はFA流出が12球団で傑出してとか。そんなに埼玉の所沢が嫌いなのかい。知らんけど。
てなわけで今年は圧倒的な歴史的な最下位であった西武はどのような戦力補強をするか。タイキンを要するFA選手の獲得は無理ぃであろう。ならば伸び代のある選手を獲得して・・・とかね。

巨人がFA宣言した選手を獲得できるか。。。。。ま~大山は獲得できず。次は甲斐が話題になるのかい。甲斐が話題になるの甲斐 ?   どや。

助っ人外人も整理せねば。新たな助っ人外人を獲らねば。巨人の支配下選手は今のところ空きがあるので数人は他所から獲得しようって魂胆なのだろ。知らんけど。

阪神・巨人が切磋琢磨してこそリーグの盛り上がりがあるのであります。人気チームがそれなりの成績を出せばファンは激増まちがいないのであります。ま~DeNAが来季も何かやらかすかも知れないがな。と、思わせておいてからのおぉぉぉぉ広島大活躍!! どうかな。
ヤクルト、中日は・・・・Bクラスで暮らすであろうぞ・・・ テキトー。

阪神・近本が複数年契約提示を蹴って単年契約したら面白いのだがな。どうかな。ま、いいか。

posted by toinohni at 10:23| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください