2024年12月04日

プロ野球観測隊員日記 おお 育成1位はやだってのが なあぁにぃぃみつけちまったな

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202412030000933.html
image

ソフトバンクが今ドラフトで育成1位指名した古川遼投手(18=日本学園)が3日、入団辞退を表明した。
11月上旬には福岡・筑後市のファーム施設を見学するなど入団に向けたメディカルチェックも行っていた。だが、支配下指名がなかった悔しさや今後への不安から心境が変化したようで「(筑後に来たときに)そういう(入団辞退の)思いが出てきたと聞いていたので、環境がそろっているのでぜひ(入団を)という話をしていた」と永井本部長は残念そうに振り返った。
-----------------------------------------------
てかね、四軍からだろ、三軍がある球団も少ないのに四軍まであって芽が出るには何年もかかろう。それなら大学行って次のドラフトを目指そう。ドラフトかからなかったら社会人野球に行って次を目指そう。それでもダメならそのまま仕事を続けようぞ。大卒の学歴は得るからねえ。
高卒でプロ入りして数年で戦力外になって、それから大学目指すか働くか。どないするかしら、って高校生は考えるかもなあ。
つーか、ソフトバンクは四軍まで持って若手の乱獲しすぎではないか(笑)良い素材を囲い込む戦略かいな。若手をもっと学生野球・社会人野球に送り込んでだな、それがプロ野球の流星につながるって思うような思わないような・・・・どっちやねん!!

とにかく、この高校生の決断が優先される。190cmの本格派右腕が学生野球で成長する事を期待する次第である。どや。今から大学進学の準備とかいうが、ま~どこかの野球部に入るであろう。。。。

posted by toinohni at 08:37| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください