【西武】今オフFA市場の参加見送り 潮崎スカウトディレクター「今のところ動きはありません」
ま~なんてことでしょ、それだと来季も最下位になってしまうではなかろうですかしら。助っ人外人の獲得はどうかしらなのだ。他に他球団との交換トレードで補強するのかしらなのだ。
てかね、Q5OSという軽量Linuxをlenove X201(corei-5 初代, 4GB, 240GB SSD)にインストールしたので使い勝手の練習でSeesaa Blogに書いておるおる。ま~なんといいますか、使い勝手は良くない(笑)だが、慣れだからね。Debian, Lubuntuとすでにインストールした中古PCがあるので慣れだろねえ。
Linuxはデスクトップ環境をいろいろと切り替えることができてUbuntuではデフォのものは重くて軽量のLXDEにしたのだったが、Ubuntuの派生でLubuntuというのが軽量であると知ってLubuntuをインストールした。DELL LATITUDE E6400(Core2-duo, 2.5GHzぐらい、4GB RAM, 100GB SSD)。これはインストールしたが使いみちがないので自宅サバになっている。ま~それが使い道だっちゅーーーーのにぃ。
で、西武だが。打線強化は必須。投手陣も高橋光成が1勝もせずに終わった。異常ですわ。新監督は・・・忘れたが来季はなんとかして最下位は脱してくだされ。ロッテが佐々木朗希抜けて戦力ダウンだしチャンスはある・・・・気がする。
金満・巨人が復活しつつあるぞ。欲しい・欲しい病が再発しとるぞ。知らんけど。
で、今日はQ4OS Firefoxで Yahoo! Japanのサイトにつながるのだが画面が白いのが続く。東芝Dynabook R732/F Debian Firefoxはスイスイと出た。5分ぐらいしたら画面が全部表示された。これは何が起こっているのかに?
Lenovo Q4OS Firefoxで YahooJapan接続・表示に時間がかかりすぎる。うーむ。なにかやればなにか新シい現象が出るものだな。こういうのがPCの面白さ・楽しさと思えば人生が少しは楽しいものになろう。知らんけど。