2024年11月08日

プロ野球観測隊員日記 ソフトバンク・石川 FA宣言とか ま~どないしませう

https://news.yahoo.co.jp/articles/c6193c584415f1fa60d2942a045a4406331ba6f1
image

石川の今季推定年俸は1億2000万円。人的、金銭ともに補償不要のCランクで、宣言残留を認めるソフトバンクと他球団による争奪戦に発展する可能性が高い。
今季は先発、中継ぎの両面で活躍し、7勝2敗、防御率2・56でリーグ優勝に貢献した。
-------------------------------------------------------
  FA宣言しないでも今季の成績では若干上がるはず・・・詳しくは知らんけど。
FA宣言すると他球団はどれだけカネ出すあるか。プロ野球選手の評価はカネだ。年俸だ。カネダマサイチは400勝投手!!  
というわけで争奪戦に発展するかどうか。ま~傍観ですけどね。経歴は次のようだわす。
>>>
石川柊太(いしかわ・しゅうた)1991年(平3)12月27日生まれ、東京都出身。総合工科-創価大を経て、13年育成選手ドラフト1位でソフトバンク入団。16年シーズン中に支配下へ昇格し、4年目の17年に1軍戦初登板を果たす。20年に最多勝(11勝)最優秀勝率(7割8分6厘)で2冠を獲得した。185センチ、88キロ。右投げ右打ち。
>>>
総合工科って都立高校らしいぞ。知らんかったけど。そして育成だ。ソフトバンクは育成からこういう素晴らしい選手が何人か誕生している。育てるのがうまい。たぶん。だが他所からFAで獲得したり助っ人外人も獲得したりで勝つためにはカネ使うのである。
自分とこの若手選手を育てつつ、補強も続ける。勝つためにはカネを使うのである。中日も見習い球へよ(笑) なにを! 
金満巨人が最近はFAで獲得ってやってないが、金満ではなくなったからかい。読売新聞は売上減っているらしいからなあ。それは新聞各社もそうだろうけどねえ。詳しくは知らんけど。
ソフトバンクグループは儲かっているかーーーーーい。

というわけで補償不要のCランク、獲得したい球団は石川柊太にカネだすだけらしいが、年俸が倍増するのか傍観。投手陣の整備が急務なのはヤクルトを連想するけどね。ま~カネ出せるかどうかですねえ。そだねえ。いじょ

posted by toinohni at 06:19| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください