2024年11月01日

プロ野球観測隊員日記 報知だけどなんか 変だじょーと感じたの そうなのかい

https://hochi.news/articles/20241031-OHT1T51236.html?page=1

image

菅野がメジャー行く全体みたいだがな。ま~どこに行くのか知らないが行ったら頑張れ。年齢的に長くは活躍できまい、てかね。ダルみたいに40過ぎまでの契約を勝ち取れる投手になるかどうかし、知らん。
で、言いたいことはそこではない。なんで阿部監督が投手を指導するねん。投手の指導は投手コーチに任せろやパカタレの鎌足!! 阿部は打者だったのだぞ。打撃の指導であれば分かるが投手の指導をするってアポタレすぎる(笑)草 森 タンポポ

image

ワタクシは来季の巨人は連覇はないわ、と確信したのである。監督がパカタレの鎌足でアポではどもならんほーるど。今年は広島が9月で大失速したという まぐれ での優勝なのだ。その証拠にCSでは3位のDeNAに負けたがな。弱いのだよ、なんで弱いのか。
それはね・・・・・ ひとえに練習の質・量の問題。
巨人の一軍に出る選手たちだ。素質は抜群だ。それを開花させるにはどうするか。そこだぜ、巨人軍の監督・コーチ・球団幹部の皆様方よ。

とはいえ、プロ野球選手は人間である。心の中で緊張の糸がプッツンしたら・・・回復は困難である。阪神をみなされ。CSでの体たらく。緊張の糸はとっくにプッツンしていたからな。詳しくは知らんけど(笑)

で、なんで阿部が投手を指導するねん?  だれか、止めるコーチとかいないのかよ。

というわけで暗雲立ち込める巨人の実情でありまする。

そのうち投手コーチの杉内が打者にバントのコツを指導したりしてな、わっはっは。

posted by toinohni at 15:05| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください