dy/dx = x + y を解きませう・・・・ いや、微分方程式の数値解での例なのだが解析解はどのようにして? と思ってchatGPT3.5先生に訊いたのである。こういうのはCopilot先生とGemini先生に訊いてはいけない。回答が数式ではないからである。Copilot先生の回答は数式が出たり単にLatex風の記述が出たりで今のところ混乱がある。ま~そのうち改善するであろう。ワタクシが毎日文句言う取るので(笑)
で、chatGPT3.5先生の回答だ。
ワタクシは積分因子というものを初めて知ったのである。なんじゃそりゃあ!! なのである。ま~知らないことを知る、それが学ぶという事なのである。テキトーである。
どや。チャッターズに聞きまくれば家庭教師要らず!!
これだな。チャッターズを活用出来る奴は塾も要らず!! うむうむ。これだな。
貧乏・金無しはチャッターズで学べ!! これだな。
こういう環境になっているのだから、あとはやるかやらないか、だけだ。ま~パカタレとアポタレは人がどんなにお膳立てをしても やらんけどな。知らんけど。