HDD 1TBだがExploreで表示はあっても中をアクセスしようとするとIOエラーと出たのである。
これは今年で3回めか。ケース開けてSATAケーブルの端子を押す押す。押し押し。押切もえ・・・・なんゅーーーたりして。面白いか?
それで回復したのだが、これは端子の接触不良なのだろ。次に起きたらSATAケーブル外して端子を掃除するかい。ま~症状が出たら、あああれかいな、と分かるのでして。
中古で製造から10年ぐらいだからな。劣化はするだろねえ。
窓際で夏は暑いし冬は寒いし。なむう。