2024年09月14日

一日一項目 c++ で四苦八苦 毎度のことですね そだねえ

image

chatGPT3.5先生に訊いたら format機能が c++20から使えるとして例題がでたのである。しかーし、ワタクシのg++ではエラーなのである。

fatal error: format: No such file or directory
    5 | #include <format>

なんでだろう、なんでだろう、なんでなんで。な―んでか?

Win 11では MinGWでのg++, これはエラー出た。そこでbashで試した。VScodeのTerminalでbash 使える。

g++ --version
g++ (Debian 12.2.0-14) 12.2.0

これでもダメだった。さーて。今日はチャッターズに聞きまくりですねえ。コンコンチキ!!

VisualStudio2022 Communityで試したらうまくいった。C++20に設定して。じゃあ、それ使えばいいのか。つーか、g++でサポ―つしてないのかホンマに。最新版だとサポートしているのか。どうなのか。

くっそめんど。

若干の四苦八苦メモ
std::cout << __cplusplus << std::endl; これでg++バージョン表示するとさ。
そしたら 201703 とでたのである。するってーとこれは c++17ですねえ。c++20じゃないじゃあああぁぁぁぁ。
ではどのようにして c++20にするあるか。これMiGw64あるよ。さーて、聞きまくりですねえ。そればっか。ま~VisualStudio2022 CommunityでOK牧場・・・いや、CL使うのって矢田亜希子でヤダす。

posted by toinohni at 06:55| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください