2024年09月05日

USBメモリからの起動ができないのでござった

ワタクシの新しい中古PCとしてFujitu LIFEBOOK A574/Hを買ったのである。どうしてかというとAmazon見ていて安かったので欲しくなったのである。ちょうどLenovo X201がチカラ不足でもういいやと思っていたのである。
Lenovo X201はLubuntu専用機にしたのである。UbuntuではなくLubuntuなのである。LXQtをデスクトップとしていて軽量なのである。だが、使い道はないのである。月に1回は電源入れてLubuntuを更新するのである。用途はそれだけである(´・ω・`)

で、A574だが。USBメモリにLubuntu入れ取るのでA574に挿して電源入れたらLubuntuが起動する・・・と思ったのであるが起動しないのであーーーた。なんでだろう、なんでだろう、なんでなんで。な―んでか?
それはねぇ、BIOSの起動順位の選択肢にUSBメモリがないからだよよよん。いやぁ、ノートPCでそういうのありかあぁぁぁぁ。USB HDDとか USB CD/DVDってのはある。
だが、そこのUSB HDDってのはなんだ?  外付けのUSB HDDの事か? 

NEC VersaPro VY24G 初代Core-i5 マシーーーンPCを見たら USB HDD, USBメモリとあったぞ。
ということは、A574/HはUSB HDDに Ubuntuでも入れたら起動するってか。。。。

あとで試そうっと。

で、とっとと試したのである。東芝Dynabook R732/F Win 11(非推奨PC)はeSATA端子があり、そこにeSATAケースとSSD240GBにDebianを入れとる。
そのeSATAケースはUSB3も持っているのでして。それをUSB3ケーブルでA574/Hに繋いで電源入れたら、なんと、なんと、なんとすいちょうけん!!   ちがーーーう。grub起動してDebianが起動しましてん。
うむむむ。R732は第3世代のCore-i5であるがA574は第四世代のCore-i5である。Debian使うならA574/Hにすっかなあ。。。。。。 ま~用途はないけどね。

というわけでA574/HはUSBメモリはないのですがUSB HDDにDebianでOK牧場という事で。

ま~用途はないけどなあ。

ワタクシはインストールが趣味でありましして。ガラクタPC等をいじるのも趣味でありまして。さらにはコンピュータ言語の習得を志すというのも趣味でありまして。志すだけであって習得しようなどという高望みはないのでして。どや。

そのA574/Hだが。バッテリーが空っぽでデスクトップPCと化しているのでして。これが中古でもA574のバッテリー探して買うか・・・と悩むところでして。中古のバッテリーって探したらあるにはあるのだけど残量がわからないからなあ。買って数時間で空っぽになったら矢田亜希子でやだぁ。
でも互換バッテリーとなると5000円前後はするからねえ。A574/Hが1万円強なのにバッテリー5000円も出すかよ・・・・出せん!!   じゃあ、デスクトップPCでいいじゃん。停電来たら諦めろや。つーか、停電ぐらいで故障するようなヤワなPCではないぞの。
もう既に何回も電源はられておるおる(笑) ワタクシが間違ってACコンセント抜いたりして・・・・(´・ω・`)

Debianで何するあるか?   Lubuntuで何するあるか?  ワタシ ヤルコト ナイアル!!

posted by toinohni at 09:34| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください