2024年08月22日

プロ野球観測隊員日記 おいおい 蒸し暑いなあ

image

中日が負ける時はヤクルトも負ける。仲良しで同期するんじゃああああ。だが、今日はちがうのかしら・どうかしら。まー、それは最下位争いなので興味は首位争いの広島・巨人なのであるぞの。

長嶋が最低でも2勝・・・と言うたので昨日は勝って今日も勝てやあ・・・そしたら同率で首位だぎゃああああぁぁぁ。どや。
そんなの知らん。広島が優勝しようが巨人が優勝しようがワシャ 知らん。どうでもいいもんねーだよよん。どや。

それはともかく、日本人って野球がとても好きアルネ、ワタシ ソレ フシギアルヨ。タニンがヤキュウ ヤッテイテ ナニガ オモロイアルカシラ

知るかい。

野球が好きな背景があってビジネスとして成り立つわけさ―。米国もそうだぎゃー。

ほんで、ワタクシは常々、巨人は終盤で失速すると書いてきた。巨人の選手は練習不足なのでシーズンを通して闘うだけの体力が養成されていない。練習不足というのは投手であれば投げ込み、打者であれば打ち込みを十分にしやがれという話ではない。その前に走れ。走れ。走れ。
桑田も怪我の後のリハビリでは走りまくり。30年ぐらい前かも知れんがな。
カネダマサイチも走り、走り、人参をぶら下げて走り、走り、そして飯を大量に食い。飯を食いという場合には米の御飯だけを大量に食うという意味ではないぞの。
そういう過去のレジェンドの経験値を今の巨人の選手らは知らぬ。伝える仕組みがない。練習して怪我するとタイヘンだから練習は ほどほど になってのが巨人・球団の方針らしい。知らんけど(笑)

そこだで。

ま~阪神が失速しとるのは練習不足で体力がないから、なのかは知らぬ(笑)

とにかくな、終盤だ。終盤で線香花火だ。最後のドワッと、シュワっと、パッチ――んと。だ。
えー、シーズン初めから失速していてる中日とかヤクルトとかってのも練習不足なのおぉぉぉぉぉぉぉ?   そういうこまーけ質問はするな(笑)

ワタクシは一流の中でも傑出するためには練習の質と量を選手がどのように工夫して実践しているかに依存すると妄想している。
岡本が20本塁打。それで称賛されることはない。少ない。年間40本をコンスタントに打ちやがれ。そうであれば王と匹敵する選手になりうる。今の岡本はデブじゃあ・・・ なにを!

広島か巨人か。中日かヤクルトか。首位と最下位が注目される。間の4球団も話題提供しないとわすれさられるで。知らんけど。

さーーて。そろそろ西武の二軍でも見に行くか。優勝するらし。

posted by toinohni at 19:55| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください