2024年08月10日

chatGPT3.5先生 種類があるのかしら どうかしら 知らんけど

chatGPT3.5先生を使う時にブラウザの画面の左上に次のように表示がでているのに気づいたのである。
image

ChatGPT 4o mini   -----いつからでているか知らないである。いつもは
image

なのである。アップグレード版はカネがかかるである。貧乏・金無しなので無理である。どや。

で、久しぶりに掛け算できるかテストするのである。

image

正しいである。以前のと回答の様子が違うのである。

image

昨年の春頃から今年の夏前までデタラメ回答だったのが今日は正しいずらOpen-mouthed smile

では、今年の夏前の別の質問でデタラメ回答が出たのだが、これは直ったかしら

image

羽田から1日3便でているとかのデタラメ回答が初夏にあったのだが修正されたようだ。だが、ワタクシが日本語で質問しているのに回答が英文になっとる。なんでだろう、なんでだろう、なんでなんで。な―んでか?
回答は正しい。小笠原への航空便はない。おがさはら丸というフェリーが就航している。

Gemini先生も質問文にσを入れたら回答がギリシャ語で出てきたことがあるけど、ここらは発展途上だからなあ。

一つワタクシの勘違い 小笠原諸島への航空便があるかとの問にデタラメ回答したのはGemini先生であり、今日も元気にデタラメ回答だ(笑)

image

小笠原諸島への航空券があるってよ(笑) またしてもデタラメ回答でして。そこのANA NH1893 27,740円のフライトの詳細をクリックしたら八丈島行きですわ。

うーむ。小笠原諸島と書いているのに勝手に八丈島と解釈したってか。

Geminiが常に正しいとは限りません。という注意書きがあるわい(笑)

chatGPT3.5先生とEdge Copilot先生は元はopenAIだかなんだかのものだろ。Gemini先生はGoogle開発だよね。うーむ。
ま~切磋琢磨してこそ、チャットAIは改善するのです。頑張れ。

民主党と自民党が切磋琢磨してこそ日本の政治は良くなるのであります、キリッ)  by 小沢一郎 2000年代前半の路上演説 うろ覚え。

自民党にとって切磋琢磨すべき民主党が勝手に崩壊してしまったのであります。これでは話にならんのであります。騒がしいだけでは政治は良くならないのであります、キリッ)  by といのに

chatGPT3.5先生の有料版ってどのぐらいの出来なのか試してみたいものだな。1ヶ月だけ契約ってできるのかしら。知らんけど。
そう言えばGrammarly も有料版があって文法チェックもするし より良い文の提案もするし、多機能らしいが。ま~貧乏・金無しなのでタダのでいいやな。

ソフト、ツール類はタダであるというのがワタクシの常識であるぞの。いや、有料版があるのは知っていてもタダ版を使うしかないのだぞの・・・・(´・ω・`) どや。

でもね、秀丸は昔 支払いしたのですねえ。どや。

posted by toinohni at 11:59| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください