2024年08月06日

一日一項目 ディープラーニングの本

出版社から例題はDLした。VScodeでPythonで動くか。。。。エラーがなかったので動いた。Python, Numpy,Scipy, matplotlib, tensoflow,kerasとか必要である。
エラーが出なかったので動いた、ヤタッ、さあ行くぞ。。。

と行ったのだが、何かおかしい。ワタクシのVScodeのPythonでJupyterを動かしているのだが、結果が本と違う。これはなぢぇ・・・
エラーかでなかったので必要なModuleはインストールされているはず。。。

そこで本の推奨どおりにGoogle Colaboで試してみた。これはブラウザ使うのでワタクシとしては好きではないのである。とろいし。で、Colaboでの実行だと本と同じ結果なのだ。

するってーことは、Python, tensorflow, kerasとかのバージョンをColaboと同じにすればいいのか?  そうなのか。よーし。後でやってみようっと。

こういうところがな、ワタクシむかっ腹の土手っ腹のび~る腹。。。。。

なにそれ。

本は2022/3初版である。ま~2年前かあ・・・・Python, module等もバージョンは変わってるかもなあ。。。。。。
とにかくワタクシのVScodeでの最新版では結果が本と同じにならなかった次第である。
さーて、バージョン管理ねえ。仮想環境作って正常動作するバージョンを集めませうってかね。なんか、面倒なのでGoogle Colaboが正常なら使えばいいのでは?  どうせ1回動作みるだけだし・・・・・(笑) 笑ってる場合か!!  

てなわけでmoduleのバージョン指定してインストールするっての調べてからやりまする。もはや、ディープラーニングの学習よりも環境整えるのが目的になちまったワタクシなのである。

それはいつものことやねえ。 そだねえ。 コンコンチキ!!

posted by toinohni at 08:22| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください