Youtubeの医療系を見ると、これこれは良いとか、これこれは良くないとか。氾濫している気がする。
アマニ油のような不飽和脂肪酸が健康に良いとかのチャネルがあって登録数か増えると、
アマニ油は酸化が早いので危険だ! と他人のチャネルの人気に乗っかろうとするコジキが出る。
それを医師(医師だと言うとるので一応は信用する)が言う。あんた、ほんまに医師か? どこの医学部出たのか? ま~名前が正しいのであれば調べれば出身大学は分かるかも知れないけどね。
医師は科学リテラシーが欠如しているのが多数おるおる。それはYoutubeに限らない。医療系の本が本屋に並んでいるであろう。その中には、こいつはアポかもしれないなってのも混ざっている。自分が見た患者の数人で一般化するというカンゲーーーララン思考をするのだ、どうしてかというパカタレのアポタレだからだ(笑) ワタクシは愚脳ではあるが、それなりのモラルは維持しておるおる。科学リテラシー欠如の医師はモラルも欠如しているかも知れぬ。詳しくは知らん。
どや。
ま~昔のテレビ番組でも健康ものでインチキ横行していたからなあ。インチキがバレて番組は終了したけどね。そのレベルの内容をYoutubeでは多々 見つける事ができるのである。暇だし。
ワタクシはWeb-Siteの記事の場合には運営会社の素性がない、記事の日付がない、著者の素性がわからないものはGoogleでBlock設定するのである。
Youtubeでもアポだなと思ったら見ないようにしませうね。
ま~ワタクシのような見方とは別に、どうせYoutubeにしてもテレビにしてもメディアは全てがエンターテインメントであるという見方をすれば幸いであろう。
そう。全てはエンターテインメントなのだ。
そもそも医師が、仮に自分でクリニックを運営している医師の場合だが、Youtube作る余裕があるのか? 知らんけど。自分のクリニックは客(患者)があまり来ないのでYoutubeで儲けようという甘いことを考えたのではないか(笑) 知らんけど。
まー、科学リテラシーの欠如はYoutubeの医師の何人かに限定されない。多くがそうだ。理由の一つは学校で教育しないからだ。
ワタクシは自分の経験でいうと小中高・大学と なぞる ことがメインだった。授業はそういうものだ。考える、という訓練がない。なかったのだ。そして、これはチビシーけど、考えるためには先ずはなぞって理解を進めて、その理解がなければ考えることも出来ぬ。
そこでワタクシは「考える」を中心にした塾を開こうと思うのである。なぞる、初めは なぞる。それは必須である。そこで終わってはならない。考える材料を なぞる 事によって得た後では、その材料をネタにして考えるのだ。そこだ。
よってワタクシの塾で学んでも中学受験、高校受験、大学受験の試験問題を解く技量は高まらぬ。だが、考える。その訓練こそが、塾生の数十年もの残りの人生で活用されるのである。知らんけど。
これで本日の妄想を終わる次第であります。