2024年07月23日

一日一項目 人工知能技術を学ぶのだ どうや どやどや

ワタクシはVScodeで試す。ブラウザはとろくさいのである。なんちゅーて。ま~VScodeをインストールしてない人でもブラウザで試せるってのが売りなのかも知れないがね。知らんけど。

AIの基礎技術・・・の概要を知るぐらいは常識さ~。知らんけど。

最近、この手の本もサイト記事もYoutube動画も大量にある気がするが、マスターした連中は何人ぐらいいるかは知らぬ。ま~ワタクシのような愚脳だとマスターは無理ね。

ワタクシはコンピュータ言語の習得を心がけるのが趣味であり、決して習得しようなどという高望みはしないのであるだよ(笑)AI技術を習得しようなどと高望みもしないのだよよん。新幹線は のぞみ が良いよね。なにを!
ところでPython3.7での動作確認らしいが、こういう場合にはな。Pythonは仮想環境作ってバージョンとモジュールのバージョンと、ひとまとめにしておかないと最新バージョンでは動きませぬ・・・(´・ω・`) って事が多々あるぞの。
ワタクシ、Pythonの仮想環境のありがたみを最近知りましてOpen-mouthed smile

posted by toinohni at 08:22| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください