それは球速計の設置に関して具体的な規定をNPBはやってないので球場によって違い、その他もろもろと違い。だろなあ。
球場によって速度表示は違うってのも現役の選手は知ってラー。だろかね。
なので大谷があぁぁ とか。藤浪晋太郎があ・・とかの記録もワタクシは参考程度で信用はしてないのだけどね。
だって規定がないっていうのだもの(笑)
キチンとどこの場所での球速を測っているのか規定があって、チェックしているわけでもないらしいし(笑)
ま~、ここらはプロ野球の楽しみの一つとして球速表示をしているのであり、ここでオリンピックの記録競争みたいな事をやっているわけではない。
正しい記録としたいのであれば同じマウンドでA投手が投げてB投手が投げて、ということをしない限りは無理よ(笑)
そういうわけなので球速は試合の楽しみの一つ、刺し身のツマってものだで。球速命!! みたいなのはパカとアポだろなあ(笑)
なにを