2024年04月27日

Copilot先生は狂ったのか (笑)

image

このように後半で同じ内容の繰り返しが飽きるまで出る。きっと文字数制限まで表示して止まるのだろう。詳しくは知らんけど。
「より厳密に」で利用している。この現象は昨年暮れから気づいている。

出るとFeedbackしているのだが、未だに治らん。「よりバランスよく」での利用では生じていない気がするが、ワタクシは「より厳密に」での利用がほとんどなので頻度がすくないので症状が出ていないと思うとるだけかも。

よーし、「よりバランスよく」「より創造的に」でも試すか。

ただ、ワタクシは「より厳密に」が一番マトモで他のはデタラメ回答が多々あったので自然と「より厳密に」を利用するようになったのであるがね。

まー、発展途上のβ版とでもいうレベルのものだろう。知らんけど。

蛇足 「より厳密に」ではLatex風の数式はきれいに表示する。image

ところが「よりバランスよく」ではそのままテキスト表示しやがるのだった(笑)
image

では「より創造的に」はどうか。
image

あららら、するってーとワタクシの選択肢は「より創造的に」「より厳密に」の2つになりましたわんわん。そして「より厳密に」は後半で同じ文章を繰り返すという症状がここのところ毎日生じている。よってに「より創造的に」でためそう。
これはC++, Python等のコードも訊いてだな。いろいろとためそう。

このように日々の中に少しでも面白いものを見つける事ができたら人生は少しは楽しいものになるであろう by  塾の先生

posted by toinohni at 06:38| 東京 ☁| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください