2024年04月04日

足が痛いのである 痛風である 3年ぶりである コンコンチキ

3年ぐらい前に近所の内科医で痛風に聞く薬は ないかい?  って。。。 内科医に ないかいって聞いて(笑) なにを!
尿酸値を下げる薬を処方してもらい毎月お布施に行くのである。それで尿酸値は下がり痛風が出る事はなかったが昨日から痛いである。3年ぶり。3年ぐらいぶり。ぶり大根は旨い!! 

原因の一つはマグロ・カツオの刺し身を食いすぎた事であろう。想像だけどね。近所にデカいスーパーが出来て鮮魚が豊富なのである。刺し身がようけある・・・・だがワタクシはマグロ・カツオの落としを買うのである。安いからである。
鯛のお頭、ブリのアラとか。あら、まあ。そんなのばっかり(笑)

で、マグロ・カツオはプリン体が豊富である。そして旨い。旨味成分のグルタミン酸ナトリウムが天然で入っている。ちなみにグルタミン酸ナトリウムは「味の素」の主成分でありほとんどの加工食品に入っているアミノ酸等の一つでもある。
世の中には化学調味料は嫌いだと言いながら加工食品は食べるというパーーカがたくさんいてな。加工食品に味の素の成分が入っているとかの知識はパーーカでくるくるパープリンなので考えもしないのである。自炊の料理に「味の素」は使わないのだが他の調味料はようけ使うというくるくるパーがたくさんいるようである。「アミノ酸等」と書かれているのは何だと思っているのだろかしら。くるくるパーなので調べるという知恵も皆無 (笑)

で、2日に1回はマグロの落とし、カツオの落としを食った次第である。当然、ビールも飲むのだよよん。だってマグロを肴に酒を飲むって・・・し あ わ せ !!
酒の肴に魚を。さけの さかな に さかなを!   笑えよ。

飲酒量と食事内容が痛風の原因であろう。てなわけでマグロ・カツオは週1に減らす。減らして効果が出るかどうか。
次の血液検査は7月なので今日から実施。マグロの刺し身(落としだけど) だけで腹いっぱい・・・という贅沢はできん。
肉を減らして魚を増やしませうというクルクルパーもおるおる(笑) それはそれで副作用が出ると考えない奴らがクルクルパーなのである。
これこれするとなになにがよくなるとか調子のいいデタラメ垂れ流しやがって、

世の中 パーーーカでくるくるパーカーがたくさんおるおる。万年筆はパーカー!! 

で、痛みは踵にでている。踵、かかと。親指の付け根に出る場合が多々あるのだがワタクシも数年前はそうだった。痛風の初心者は親指の付け根に激しい痛みがでる。ベテランになると足の甲にも出る。カカトにも出る。ひどい時は足が浮腫む。むくむ。デブになる(笑) そういう症状はここ3年は出ていない。

昨日からのカカトの痛みもむくみはない。晴れているわけでもない。痛みはピンポイントだ。カカト全体に痛みが出るわけではない。
ワタクシとしては軽症である。松葉杖が要らないのである。ただ、ヨタヨタと歩くしかないけど。

一週間ぐらいで痛みは消えるであろう。さーて、ほんまに マグロ・カツオの食い過ぎによるものかどうか。
確かに今年に入ってからだからなあ、マグロ・カツオの刺し身の食いすぎき(落としだけど)
それというのも、あのデカイスーパーが・・・ だって鮮魚は豊富な上に酒も近隣スーパーより安いのだものおぉぉぉぉ。貧乏・金無しのワタクシは釣られてしもうて。
鮮魚が豊富なだけに 釣られてしまって・・・・(笑) 笑えよな。

posted by toinohni at 10:03| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください