2024年02月18日

おや HDDアクセスできなくなってら まあどないしょ

DELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11 23H2(非推奨PC)  C – SSD, D – HDD。Dドライブがアクセス不可。

 

image

これは2回めか。たぶん SATAケーブルだ。端子とケーブルを押し押しとか抜き差しとかやれば回復するかも知れないが、こうなったらケーブル交換しようっと。
安物のDELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11 23H2(非推奨PC)なのだ。10年ものなのだ。
SSDのSATAケーブルは昨年に交換した事がある。SSDにアクセスできなくなってSSDこけたかと思ったが。
SATAケーブルも安物は長持ちしないってかね。だがデスクトップPCであり移動はまったくしていないので振動で接触不良にはならんだろし。室温も20℃前後だし。
劣化するものなのだよ部品は。人間も劣化するのであるぞの。ワタクシを見ろって。20代の頃とは様相がまったく変わっておるぞの(笑) 笑ってる場合か、バカタレ。

なんちゅーて。

posted by toinohni at 08:18| 東京 ☁| Comment(0) | エレクトロニクス雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください