広告見たくなければカネ払えってか(笑) 月額1.99ドルで広告なしってのもどうなるか分からんって言うとるぞの。どうなるのだ? 知らんわい。
既存の「メール」はいつまで使えるのか訊いたのだ。
>>>
2024年以降、新しいWindows 11デバイスには、新しいOutlook for Windowsが既定のメールボックスアプリケーションとして無料で出荷されます。メールとカレンダーのアプリケーションは、2024年12月31日までMicrosoft Storeでダウンロードして引き続き利用できます12。それ以降は、新規に「メール」アプリや「カレンダー」アプリをダウンロードしたり、利用することはできなくなります。
>>>
てなわけでして。2024年末までは使えるらしいぞ。で、既存の「メール」はpOP3対応しているのだが新しいOutlookは今のところPOP3対応していない。これが2024/5までに対応しない場合にはOutlookは用無しって事ですわ、ワタクシの場合には。
広告は出るわPOP3に対応しないわ、では用無しなのだ。バカボンのパパなのだ。なにを!
2024年02月17日
Win 11 のメーラーが代わるらしいが広告が出るのだ なあぁにぃぃみつけちまったな
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください