2024年02月16日

プロ野球観測隊員日記 チュニドラ なんですねえ

https://hochi.news/articles/20240216-OHT1T51140.html?page=1image

この日は、球場に姿を見せたものの、全体アップからグラウンドには現れず、12時ごろに宿舎に戻った。立浪監督は「腰が張ってるということなので、大事を取らせた。明日から出てこられるんじゃないですか」と説明した。
-----------------------------------------------------------------

今の時期だからマズイところを検出してとっとと治癒ってのも良きかな・良きかな。キャンプでカラダを壊しては本末転倒だからな。開幕に合わせて調整するのが今の時期の仕事なのだ。
知らんけど。

ま~、日ハムの清宮みたいにキャンプ直前に怪我するというのもなあ、オフで怠けていたのだろうと想像するしかないのだがね。
キャンプに入ってから怪我・故障というのはアリエールなのでキャンプ中に治癒して開幕に合わせて調整するってのでいいのだ。悪いところはキャンプ中に出してしまへーーーや、知らんけど。

チュニドラが最下位から脱するには得点力の向上が必須なのだ。中田翔だけで得点力が解決するというものでも無かろうが打線を引っ張る可能性は高い。チュニドラが最下位脱すると今年は最下位はどこだろか(笑) 笑っている場合かよ。うむ。
今年は6球団が優勝可能性があると同時に最下位になる可能性もある。なんちゅーーーて。

ではパ・リーグはどうか。日ハムが最下位候補である。あくまでもワタクシの感想である。だが、西武も楽天も最下位の可能性がある。うむ。オリックス、ソフトバンク、ロッテに最下位の可能性はないのか。知らん。
ロッテが沈む可能性はある。うむむ。今年のパ・リーグは6球団が最下位になる可能性がある。。。。 なんちゅーーーーて。テキトーなことばかり書くワタクシである。どや。

posted by toinohni at 17:55| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください