2023年12月31日

Win 11のメーラーが2024年、切り替わるっていうとるが なあぁにぃぃみつけちまったな

image

この場合に、2024年の何月から変わるのでしょうかしら。

Bingチャット先生に訊くぞ。image

なんだよ、だいぶ先じゃんかふあぁぁぁぁ。ワタクシは2024/01/01 から替わると思っていたのだよよん。
image

ということは古いメーラーを使い続けたい人は使えばいいってことだな。うむうむ。
今のところ新しいメーラーはPOP3に対応していない。従来のは対応している。Niftyのは愛にはIMAP可能だが月額100円かかるので矢田亜希子は美人、でヤーーダ。
来年の9月ごろには新しいメーラーもPOP3対応するだろと期待。

ま~、対応しなかったら従来のを使えばいいわけでござるのだよよん。

もっともワタクシのメインメーラーはThunderBirdでありましてね、えーえー。ただ、これもタダなので文句はあまり言いたくないが改善して欲しいところがいくつかある次第でありまして。
寄付してみるか?   ・・・・・・・・・ しねーーーだす(´・ω・`)

秀丸メールというのもある。メーラーは複数持つ、最低でも2つは使うべし。一つのメールアプリだけに依存するのは良くない。
OSもそうだ。Windowsだけ使うのはよくない。Linuxがタダで使えるのだから使い球へー。ワタクシはUbuntu22.04LTSをインストールしてあるぞ。
だって中古PCの使い道ってそんなことぐらいだもの・・・・・ (´・ω・`)

スマホはアンドロイドだけな。ワイはApple大嫌いなので、ジョブズってヤツがな・・・・ なにを!

posted by toinohni at 19:43| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください