https://www.nikkansports.com/baseball/news/202312050001063.html
年俸大幅アップでスイングスピードも一気に加速!日本ハム万波中正外野手(23)が5日、北海道北広島市内の球団事務所で契約交渉に臨み、今季2000万円から4倍の8000万円でサインした。今季は本塁打王に1本差に迫る自己最多25本塁打、ベストナイン、ゴールデン・グラブ賞初受賞と躍進した。来季に向け、数百万円の打球速度測定器「トラックマン」を自腹購入。高速スイングにさらに磨きをかけ、本塁打王をたぐり寄せる。
------------------------------------------------------------
来季は24歳か、24歳で8000万円か。すばらしい。成績次第で実現できる。プロ野球だ。夢だ。なんちゅーか。
来季は最下位を脱してくれ球へーよ。
来季も低迷しそうなのが楽天・西武・日ハムだがな。なにを!!
なんとかパ・リーグを盛り上げてくれ球へーーーーーよ。
さてと、中田翔は中日決まり。安楽はどこか拾うかしらですね。穂高はだこか獲得しますかしらね。イメージダウンになると観客減って儲からんかもだからなあ。知らんけど。
https://hochi.news/articles/20231205-OHT1T51198.html?page=1
オリックスが前日本ハムの井口和朋投手(29)を育成枠で獲得することが5日、分かった。10月3日に戦力外通告を受け、11月15日の12球団合同トライアウトを受験。通算217試合登板の実績に加え、投げっぷりの良さや高い制球力を評価し、リリーフとして再生が可能と判断したもようだ。
-------------------------------------------------
他球団で戦力外になった選手を獲得するのが流行っているなあ。戦力外になった選手がどのような活躍をするかは来季には結果が出るわけだが。
もっとも育成枠の獲得なので支配下選手になるのがいつか、というのもある。頑張るしか無いのですねえ。
このオフで戦力外になった選手で何処かに決まった選手って何人いるのだ? 数が例年より多いぞの。
数年後に一軍で活躍するか、再び戦力外になるか。チビシーですねえ。そだねえ。