白米の美味しさ。白米に玄米混ぜたり麦を混ぜたりして食べたが、美味しくはないのだよ。ここがなあ。
玄米ご飯をスーパーで見つけた買った。佐藤の御飯みたいなのか。電子レンジで温めて食べる。それも上手くはなかった。白米だと美味いのだけどね。
ではどうするか。玄米や麦の栄養を考えると白米に混ぜる・・っていいね。それで美味しいといいよね。そこだよな。
どうしたら白米+玄米、白米+麦 が美味しくなるか? そこだな。
チャーハンにしたらいいんじゃね? そだねえ(笑)
雑炊にしたらいいんじゃね? そだねえ(笑)
いや、まともに白米の御飯と同等の味にしたいのだ、どーや。
ふりかけ でごまかす。ごはんですよー とかさ(笑) うーむ。卵かけ御飯にしてごまかす。うーーむ。
美味しくならない理由の一つは。ワタクシが思うに炊いた時に白米と玄米で硬さが違うのだよね、玄米は固い。麦も同様。つまり、白米と玄米と麦で硬さが同じになると美味くなるのではないか? うーむ。
玄米は玄米で炊いて、白米は白米で炊いて、食べる時に混ぜる・・・・どーや。知らん。
以前は五穀米を混ぜるということもやった。五穀米を混ぜると特有の香りと味があってよかったけどね。
てなわけで米を美味しくするにはどうするか。そこだな。Bard先生やBingチャット先生に訊こうかしら。そだねえ。