https://hochi.news/articles/20231126-OHT1T51168.html?page=1
強いわ、モンゴル人。。。つーか日本人と似てるわ。。。そりゃモンゴルから朝鮮半島・日本と民族大移動があったのだろ、ま~大移動ではないにしてもね(あくまでも個人の感想です)
言語もモンゴル系だと言われているわな、日本語は(あくまでも個人の感想である)
そして強いのは・・・知らん。体躯が180cm台で体重もある。つーか、白鳳が日本に来たのは10代後半でさほどの体躯ではなかったらしいがな。相撲部屋でデカくなったらしい。
だが逸ノ城のように初めからデカってのもいたなあ。
・白鵬 45回
・朝青龍 25回
・日馬富士 9回
・照ノ富士 8回
・鶴竜 6回
・玉鷲 2回
・霧島 2回
・旭天鵬 1回
・逸ノ城 1回
・豊昇龍 1回
すごいね、これ。白鵬が傑出しとるわ。ま~なんちゅーか。白鳳は日本に帰化したのだし今後の大相撲の盛況を期待しますわ。
てなわけだが若手の熱海富士は注目だ。今年は落合ってのが期待の申請で角界入りした・・去年か。今はリハビリ中だ。怪我は完治が優先、だましだましやっていると悪化するかもだからねえ。
霧島もモンゴルだしねえ。モンゴル人は頑張るねえ。日本人力士も頑張りませうね。
知らんけど。