2023年11月24日

おお 相撲やってら 知ってるわい わい

https://hochi.news/articles/20231123-OHT1T51198.html?page=1image

横綱不在だが盛り上がっている。霧島、貴景勝、豊昇龍の3大関も頑張っている。勝ち越した。関脇の大栄翔、琴ノ若は勝ち越したが若元春は負け越しで残念。
小結・阿炎は7敗なので負け越しの可能性が大、もうひとりの小結・北勝富士は負け越しとる。

平幕は驚異的なのが熱海富士。10-2だ。金土日で勝ち星積み上げるか。全場所は優勝決定戦に出たからねえ。強くなったのだわす。

琴ノ若は来年は大関に上がるだろう。霧島が今場所優勝すれば来場所は綱取りだ。まさか平幕の熱海富士が優勝したりして, なにを!!  

てなわけだが、照ノ富士を引退させてやれよ。もうボロボロだろ。

今場所の優勝ラインは12勝か。先場所は11勝だったな。なんちゅーてね。まだまだ分からんのですけどね。

平幕・熱海富士が優勝したらビックラギュートン!!  霧島が優勝したら来場所は綱取りでビックラギューーートン!!  霧島、熱海富士が連敗して琴ノ若が連勝すると琴ノ若も優勝の可能性が・・・・・・ うーーむ。金土日はワクワクですねえ。そだねえ。

そういえば期待の星・落合はどうなったのだ。四股名は何だっけ。今はリハビリ中かい。来年には完治して出てきて大活躍して遅れまし。

豊昇龍がいまいち伸び悩んでおるおる。超デブばかりの力士の中で豊昇龍の140Kgは小柄に見える。白鳳より小型なんだっけ?  叔父の朝青龍もそんな体躯だった気がするけどね。超デブの中で活躍すると気分がいいね。ワイは超・デブはきらいじゃ。貴景勝とか高安とか御嶽海とかさ(笑)

で、松ヶ根・・・いや,高田みづえの旦那は定年になったのだっけな。何部屋だかも忘れたけど。
親方は定年になると何するんだ?  知らん。ボーとしたり孫と遊んだり・・・か。

posted by toinohni at 12:21| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください