2023年11月22日

プロ野球観測隊員日記 中日はケチケチでもないのだなあ

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/22/kiji/20231122s00001173026000c.htmlimage

21歳右腕は「160、170イニングは投げたいし、来年、再来年はもっといい結果を出せるように」と意気込んだ。次世代のエースが上昇曲線を描くほど、チームは上位に浮上する。
-----------------------------
  大学4年ぐらいの年齢で年俸6300万円って あんた これこそが プロ野球の夢!!  まあ何人もいるわけではないとしても、だ。
中日もケチケチではないのだな(笑)

中日は投手陣は素晴らしい。防御率はセ・リーグ2位だ。問題は得点力だ。投手が2点で抑えても3点取らないと勝てないのだ。立浪く~んが何か改善するかと期待したが2年連続で最下位だ。
どないすんのや中日、立浪監督!! 

かと言って、中田翔とかデカマーラ・穂高を獲得するんじゃないぞ。中日のイメージダウンになるからな。中日は勝つためには誰でも獲得するってことはやってはならんのだ。以前にやって失敗したろ(笑)
トレード・補強・若手の成長・ベテランの頑張りと言った地道な道を進むのだ。

中日とは なかび なのだ。大相撲では。要するにアルカリ性・酸性の中央だ。偏るのではないのだ。中日は中日の文化・伝統がある。優勝するためには巨人のような卑怯な手段を取ることはない。それでいいのだ。
巨人の卑怯な手段の典型が昔の江川事件、最近では中田翔の暴力事件後の巨人のふるまい。

こんな卑怯な球団ではない。カネはなくても爪楊枝!!   なにそれ。

で、? 

posted by toinohni at 12:22| 東京 ☀| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください