2023年11月11日

Firefoxで四苦八苦 うむむむのむーーーさん登場

ページのURLをクリックした時に新タブで表示して欲しいのです。URLを右クリックして出るメニューから新しいタブで開くとやれば新タブで表示するのどすが、その手間を省きたい。
これに関してGoogle Bard, Bingチャットに訊いた次第である。

Bardはデタラメ回答。右上のメニューに「オプション」はないのどす。

image

Bingチャットは about:config操作するのどす。
image

これやってみたけど変わらん。同じタブで変わる。新タブでの表示をしないのどす。

なんでどす?  Googleに訊いてみたのどす。

しかーーし、ワタクシは発見した!!  今月の大発見だ。
Shift 押しながらクリック ---  新しいWindowで開く
Ctrl  押しながらクリック –--  新しいタブで開く

いやー、そういう機能があったのかああぁぁぁ。でもなんでそういう解説が見つからなかったんだ、BardにしてもBingチャットにしても。

ま、いいか。解決だあああぁぁぁ !!      

posted by toinohni at 09:44| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください