2023年11月02日

バナナの皮 にんにくの皮 玉ねぎの皮 食えるらしい なあぁにぃぃ気づいちまったな

とはいうもののバナナの皮で検索するとフィリピンでは農薬散布の健康被害という記事もいくつか出てきて(´・ω・`)

まあ試しに皮ほよく洗い、炒めて食うてみようだす。加熱するのでだいじょぶだろ。知らんけど。

玉ねぎの皮は一番外のは捨ててだな。汚れているのは外側だけだろし。
ニンニクの皮も一番外だけ捨ててだな。

こういう皮が食えるって知ったの最近でして。

ワタクシはナス、大根、人参などは皮も食べるし。オクラ、ピーマンの種も食べる派なのですがね。バナナの皮が食えるとはね。

バナナの皮を食べて食あたりってあるかしら。Bard先生に訊いてみようずら。image

加熱は必須だすわ。ついでにBingチャット先生にも訊いたばい。
image

心配するのは農薬だけではなく収穫後に鮮度を維持するために何かやっている場合か。
そんなこたーワタクシ無視ですわ。まずは野菜炒めに使ってみようっと。

とにかくな、いままで捨てていた皮が食えるってことで貧乏・金無しのワタクシはうれしいのだよ。
食材を無駄にしてはいかんのだよ、ちみぃ!!  そだねえ(´・ω・`)

posted by toinohni at 09:39| 東京 ☀| Comment(0) | 味のお勉強なんちゅーて | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください