https://hochi.news/articles/20230923-OHT1T51367.html?page=1
ワタクシ、知らぬ力士でございました(´・ω・`) そりゃ知るわけ無いな、十両から上がったばかりで。
>>>
東前頭15枚目・熱海富士(21)=伊勢ケ浜=が初優勝に王手をかけた。同2枚目・阿炎(29)=錣山=を寄り切って3敗を死守。並走していた大関・貴景勝(27)=常盤山=が4敗に後退したため、再び単独トップに立った。千秋楽で西前頭2枚目・朝乃山(29)=高砂=に勝てば、年6場所制となった1958年以降初土俵(幕下、三段目付け出しは除く)で最速となる初土俵から18場所目での優勝が決まる。
>>>
てな感じで書いていると妙に期待しちまうではないか。モーモー。勝てば優勝、負けると巴戦ってか。いずれにしても大相撲ファンは喜ぶであろうよ。ワイもワイも。
伊勢ケ浜って若いの育つなあ。照ノ富士がいるからか。横綱を見ているからか。知らんけど。
それにしてもデブだなあ(笑) そりゃ力士だからねえ。
ところで大相撲の桟敷席の妖精って今場所はどうなの。最近は通わないのかしらしら。