2023年08月18日

プロ野球観測隊員日記 成績に応じた年俸にすれば多くが納得てるで 楽天

https://www.zakzak.co.jp/article/20230818-PRBCED2ROFI4HGCD6RKYZUSUUI/image

メジャーで通用しない投手に高年俸ってところで楽天は失策だわす。ソフトバンクが松坂獲得で大失敗したの見てないのかね。楽天経営陣のレベルが知れるわ。三木谷の顔色伺いでゴマすりばかりなのかね。知らんけど。
石井もクビだなあ、そのレベルだわ。前の監督より成績悪いじゃん。な~、石井くん(笑)

つーか、楽天は優勝しようという意志をさほど感じないのだわな。なんだろな、それは。どうも、そこら体質というのか、なんというのか。優勝に執念を燃やす。巨人みたいに優勝が義務付けられているという妄想も持たず。
やる気なし体質を感ずるのだなあ。三木谷ら怒られると何かやろうとする姿勢だけ見せるわな。知らんけど。

楽天モバイルが超・低迷で楽天も赤字・・・だっけ。詳しくは知らんけど。楽天イーグルスで黒字化を目指すって当然だけど、そういう姿勢が楽天球団にあるかね。知らんけど。

そんな事言うとるとパ・リーグの球団6を維持できなくなってパ・リーグ危機が再度来てきてきてーーーきてーーモンテカルロー なんとゅ。

石井監督はGM兼任だっけな。

ソフトバンク・藤本、楽天・石井は来季はどうなるかね。最下位の日ハム・新庄は続投らしいぞ。2年連続で最下位でも。

てな感じで低迷するとボロクソに言われるのがプロ野球なのでありますね。そだねえ。

posted by toinohni at 13:27| 東京 ☁| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください