2023年08月10日

Firefox 同期機能というのがある なあぁにぃぃみつけちまったな

ワタクシの複数の中古PCはWin 11である。もちろん非推奨PCである。10年選手ばかりである。2006年のツクモのデスクトップが最古参である。じーさんPCである。どーや。

で、Firefoxの同期機能を使っておるおる。だが、in my Pocketは同期しないという事が先日わかったのである。
DELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11(非推奨PC) 22H2のFirefoxがコケコッコーしたのである。原因はWin11のBSODであろう・・・気がする。PC再起動後に青い画面が出て修復がどーたらとか出たのでBSODが生じたのであろう。ま~電源切ったり入れたりしていたらPCは回復したのであるがFirefoxの拡張機能等はリセットされたっぽい。im my Pocketが消えたずら。60ぐらい登録してあったのにいいいぃぃぃ。
だが、同期機能があるからへっちゃらほいほい(笑) と思ったのだがin my Pocketは同期せんのであるだった。どこかに設定があるのか知らんですけど。

同期する拡張機能もあれば同期しないものもあるってさー。ま~。

OneNote Web ClipperはDELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11(非推奨PC) 22H2のFirefoxから消えたさ~。東芝Dynabook R732/F Win 11(非推奨PC)のFirefoxにはあるさー。動くさー。でもDELL OPTIPLEX 7010SFF Win 11(非推奨PC) 22H2では使えないさー。

ま~何かやれば何か不具合・不祥事が出る場合は多々あるのが常と思へば不服無しって事さ~。

posted by toinohni at 10:53| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください