https://hochi.news/articles/20230629-OHT1T51272.html?page=1
阪神・DeNAが息切れしてきたら広島が浮上ってか。うむむむ。可能性は高い。いままでグダグダやってきたから疲労はないはずだ。なにを!
阪神・DeNA・広島が今年の後半で首位争いをするぞの。てか、今もそうだけど(´・ω・`)
4位に後退した巨人が盛り返す可能性はどーや。あかんだろ。巨人の選手らは練習不足なのでシーズンを通して戦う体力がない。よってに後半から終盤で失速するのが常だ。数年来からそうなのに指導陣は練習の質・量に工夫をしない。真面目に練習させて怪我・故障が生ずると球団首脳部から怒られるからか(笑)
典型が菅野・伊織・堀田だろ。昨年暮れからトリオで海外・沖縄で自主キャンブ。伊織、堀田は2/1のキャンプイン直後に二軍行き。投げられる体調ではなかったそうな(笑) 練習しすぎて怪我したんかね。(笑)
菅野も痛い痛い病かよってぐらいに低迷。いったい、このトリオはどういう自主キャンプをこなしたのだ(笑)
毎日グダグダ(笑) 2/1からのキャンプインで突然、球団が用意したスケジュールで練習したらパンク(笑) そんな感じだなあ、妄想すると。トレーナーもいての自主キャンプなのによ。
で、菅野は? 今年はダメだろ。つーか、もう終わった感じだな。
さて、中日とヤクルトが最下位争いだ。借金も二桁だし。監督休養レベルの低迷だろなあ。かと言って中日は代わりがいないしよ(笑) ヤクルトは昨年は優勝したので今年は最下位でもいいわ、とワタクシは許す。ヤクルトが優勝しても何もおもろないし。
で、広島だがな。地味な広島がじわりと浮上しつつある。うむむのムーさん登場だぜ。
ジーさん監督の岡田は息切れだし。DeNAは交流戦で優勝したからも~ええやろ。こらこら。
2010年代後半に3連覇した広島だからさ~。なにかやるかもだねえ。知らんけど。
しかし、中日はなにしたいんかね。ドラゴンズを売却して球団運営から撤退してほしいわな。誰が買うかよバカタレリ。愛知県の超巨大企業が・・・・・・ だめ?