DOS窓で >wgnuplot と叩いて起動してだな。
gnuplot> dir と叩いてもFile一覧でないぞ!!
そこで
gnuplot> system(‘dir’) と叩いたらいいんじゃねと思ってやったら、
なんもでんがなや(´・ω・`)
ということは、wgnuplotを使うときは そのDirectoryに移動してから wgnuplotを起動するのがベストだな。DOS窓は一覧を見るのに使うし。
で、wgnuplotでなく gnuplotもあるのだが、これはコマンドラインでのDelキーの動きがヘンだったので使わない。
gnuplot> pwOOOe と出ているが OOOは Delキーを叩いたら出たのであった。なんでや?
ワケワカランし調べる気力もないので gnuplotは使わないことにする。
てなわけでグラフを描こう、gnuplotで・・・・・ ま~Excelでもいいけどさ。
それにしてもシチメンドウなソフトだで。(´・ω・`)