https://www.nikkansports.com/baseball/news/202306160000769.html

鹿児島県生まれとあるが都城農って宮崎県の高校でんがな。ま~いいか。
>>>
20年1月20日に、2年前に成人T細胞白血病と診断されていたことを公表した。同年5月5日、骨髄移植を受けるために入院。22年6月28日には感染症に起因する敗血症を発症、23年2月4日には帯状疱疹に罹患したことをいずれも妻の広美さんがブログで公表した。
>>>
診断から3年か。感染症、帯状疱疹・・・・ともに免疫力の低下だな。そりゃ病人だからなあ。。。。ワタクシと同世代の人の死去はカナシ。ワタクシもそのうち・・・・・なにを!
プロ野球で長く活躍した人たち、格闘技で長く働いた人たち、大相撲の力士たちで幕内以上経験者など、肉体を酷使した人たちは免疫力が一般人より低下するのだろな。使い果たしたんだ。
オリンピック経験者は意外と平均寿命は長いらしいぞ、そういう調査結果を見た。だが、連中は10代で終わるだろ、多くが。大相撲は40歳ぐらいまで、プロレスは60歳ぐらいまで、・・・・・・ オリンピック経験者は長生きするという統計が事実ならば30過ぎたら記録狙いの競技は参加しないことだな。知らんけど。
米国のジョイナージョイナとか早死にしたな。短距離の。オリンピックで有名になったが。死因は知らんが。
突然死というのもあるからなあ。木村拓哉とか。芸タレではなくて。
一寸先は闇なのだよ、ちみい。
鹿児島生まれだが高校は宮崎県の北別府学くん。広島のエースだった。広島は津田も亡くなった頃に印象が強かったけどなあ。
さ~、広島の選手ら。北別府学に合掌すると同時に気合いれて盛り返したまへよ。
知らんけど