2023年03月20日

Julia言語ってものがあるらしい なあぁにぃぃみつけちまったな

Youtubeで Julia 数値計算 で検索するといくつか出てきたのでワタクシ お勉強するのですねえ。。。。。(ウソ)
高速化の話・・・ というかね、Juliaに限らず変数の型指定しないでいい言語がある。Pythonもそうだすねえ。
Pythonが自動で型推定するんだとさー。

ところが型の推定ってのは処理が増える。依ってに型をプログラマーが指定する、書く。C/C++の方が高速なのはそこじゃね?   知らんけど。

で、Julia高速化の常識・非常識ってタイトルに釣られて視聴したのだが30分ぐらいで山形の隣。つまり、秋田県。飽きたのですねえ。わ~ 面白い!!   

その動画はワタクシにはレベルが高いのでした(笑) ワタクシが知りたいのはJuliaでグラフ描くのに using Plotsを使うと とっても激オソなんです、ってところをどう改善するか?  なのですねえ。
これは検索するとヒント・回答は出てくるもののジャストな解答ではないのだなあ。ひっでーものになると REPL を使えと言う奴まで出てくるど(笑)
まあ別にワタクシが計算するものは電卓でもいいし、wxMaximaというグラフ作成機能付き高級電卓アプリもインストールしてあるのだ。
じゃあ、Juliaなんか要らんじゃん・・・・・ はっ!!   そうだ、要らんのだ。どーーーして気づかなかったんだバカタリ!!

  待て待て、そうではなくてな。ワタクシは年に一つは新しい言語にトライするの!!  最近はRUST, F#, Julia, R  とインストールしてきた。使いこなせる言語はねーーーーすけど(笑)

ワタクシに使いこなせる言語はねーーーぇー!!!   

オメーに食わせるタンメンはねーーー!! 
 
ちがーーーーーーう。天才プログラマー・タンメイが教えるJulia 超入門 だあぁぁぁぁ この本を読了しまして、次のステップへ進もうと意欲的なワタクシなのであーた。

  とりあえず動画をいくつか視聴して見ますわ。解説している人がおっさんもおるおる(笑)

FortranからJuliaへの移行なんてのも出てきたぞ。未だに地道に活躍しているFortranなのであった。だが、流れはFortranから多言語へってかね。知らんけど。
そういえばワタクシもgFortranをインストールしてありましてん。科学技術計算もやってみたずら。10年ぐらい前に。だが、しかし。

さてと、マイナポイントの確認のためにイオンに行くか。マイナポイント入っていたら刺し身とビール買って・・・・こらこら。

posted by toinohni at 10:42| 東京 ☀| Comment(0) | ソフト系雑学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください