Google Photoの画像をOpenLiveWriterで挿入してBloggerに投稿すると画像が出ない現象がFirefoxで生じている。Edgeでは出る。なんでや。
こんどはサイトのスクリーンショットをOLWに貼り付けてBloggerに投稿するとFirefoxでは画像が出ん出ん・・・以前も書いたが忘れた(笑)
だがEdgeでは出る。なんでや。
FirefoxでもGoogleにLOGINしとるのである。
が、害はない。Edgeで見ればいいし。Chromeでも出る。さっきChromeで見ようとしたらGoogleの二段階認証が仕事しましてスマホになんか来ましたね(笑)
そして気づいた。Chromeでは次のようにページビューが表示されている。
しかし、Edgeでは次のように数字が出ないのである。

Firefoxでも出とらんわ・・・・・(´・ω・`)
しかし、こういうシチメンドさについて解決していこうという姿勢があれば人生は少しは楽しいものになるであろうぞうさん。知らんけど。
広告ブロッカーが絡んでいるのだろな。
おおお、広告ブロッカーをオフにしたらページビューが出たぞ、Firefox。だがOLWで貼り付けた画像は出んのですねー。チッキショーーー。腹が立つ。
ちなみに巨人の監督は原辰徳、吉本新喜劇の島田師匠のギャグは モーモーはらたつなりぃ・・
えーと、Bloggerは公開してオラぬのです。クラウドにワタクシのらくがき帳・メモ帳が容量無制限で在る・・・・・ すばらしい。Google様、いつもありがとうございます。m(_ _)m
Google 15GB ありがとうございます。容量不足になっても追加しませぬ。ごめなさいね。BoxSyncが20GBタダで使えるのですねえ。ありがたいですねえ。BoxSync様 感謝申し上げます。
つーか、実は使い道がないのです(笑) まあ写真をuploadすれば直ぐに埋まるのですが、それはやらんのですねえ。
で?