2023年01月24日

おお 残念 というか 合掌である 門田逝去

https://hochi.news/articles/20230124-OHT1T51121.html?page=1

image

野球# プロ野球

南海時代の門田博光さん(1988年) 南海時代の門田博光さん(1988年)

プロ野球歴代3位の通算567本塁打を記録し、南海、オリックスなどで活躍した門田博光(かどた・ひろみつ)氏が24日、死去したことが分かった。74歳だった。40歳で44本塁打のプロ野球記録をマークした左の大砲。44歳まで現役を続けて通算2566安打は歴代4位、本塁打王3度、打点王2度の輝かしい記録を残した。

身長170センチとプロ野球選手としては小柄ながら王、野村に次ぐ歴代3位の通算567本塁打をマーク。

-----------------------------------------------------------------------------
亡くなったのは合掌でして。。。
それはそれとして王、野村、門田が国内本塁打数の1,2,3位なのであーーーる。この3人共に体躯はプロ野球の平均以下だろ。
特に門田は170cmって書いてある。王も体躯はデカいわけではない。野村もデブなだけでデカくはない・・・ デカいのは昔で言えば田淵だなあ。
その後も体躯はデカい打者が多々おったーー。ここね。落合もデカくはない。ここだな。
本塁打王、打点王等のタイトル取れる打者って体躯はプロ野球選手の平均ぐらいで十分なのではないか。。。。
体躯は平均ぐらいでいい。門田のように平均より下でもいい。本塁打は技術だ。

体躯をデカくしてパワーをつけるというのは打者にとって妙な誘惑があるものかもしれないがな。それで本塁打数が伸びるわけでもないだろ。な~、阿部くん。清原君。
清原なんか20代のスリムな頃が素晴らしいでしたで・・・・と思うで。

てなわけで、自宅で倒れていたというのだが、家族はどないしてんのーーーーー。入院していたわけではなく、闘病生活していたわけでもなく?  療養中と書いてあったが入院しているとは書いてないし。ま~、普通に暮らしていたんだろねー。そだねえ。

つーわけで、ワタクシはデブ化が嫌いなのだよ。ホームランはな、技術で打つんだ(笑)

門田はデブに見えるが身長170cmというからなあ。ワタクシと同じぐらいですね。

で、南海という球団はいつまであったのかも忘れた・・・・・南海キャンディーズ!!  ちがーーーーーーーう。南海ホークスだあああぁぁぁぁ。

つーかね、風が強い。天気予報では100年に一度の大寒波とか例によって あおり記事 を書くですなあ、マスコミは。あおり運転は禁止だ、大問題だ。なので あおり記事 も書いたら記者は逮捕して市中引き回しの上 遠島に処すべきじゃあああぁぁぁぁぁ !! 
それやったらメディアがマトモになると思うで(笑)

posted by toinohni at 20:36| 東京 ☔| Comment(0) | 日記もどき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください