2023年01月19日

英語出来ませんが、なにか            知らん

聞いたことのない単語

hydrologist
【名】水文学者

   これはなに?  みず・文学者?   文学なの?   いや、水を扱う・研究する人ならば 水分・学者ではないのか?   みず ぶんがくしゃ って 何さ バカタレ!!   ワケワカラン。

https://www.weblio.jp/content/%E6%B0%B4%E6%96%87%E5%AD%A6%E8%80%85
image

  ワタクシは 水文という言葉を初めて聞いたなり。知らんかったもんねーーーだ。

とりあえず 水・文学ではないということは理解したぞ(笑)

水文かあぁぁぁぁぁぁ チッキショーーーー!!    ってかね、そういうことを研究する大学ってあるのかに? 

まあ雑学ですな。 みず ぶんがく ではなくて すいもん がく ですぜ。

posted by toinohni at 08:27| 東京 ☀| Comment(0) | 英語雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください