女子高生が使う言葉など知るかよ・・・・つーか、聞いたこともないけど(笑)
で、令和の虎とか何とかの虎とかの動画見ているとワケワカラン言葉が多々 出てくるのであるぞうりむしのバカタレ!!
クラファがあ・・・プレ値があ・・・・ NFTがあぁぁ・・・・ チッキショー 分からんぞ。
会社運営している連中はこういう言葉を使うのかあぁぁぁぁぁ。超・ムカッパラあ・・・
キュレーターってのも常識なんか、知らないのはワタクシだけなのか、ま~ワタクシだけが知らないのであれば無問題(笑)
でもね、アケオメって知っているんだよよん。あけましておめでとう、を短縮したみたいよ。
昔の昔に チョベリバってのもあったなあ。
くそーーー。なんか腹が立つ。ちなみに巨人の監督は原辰徳、吉本新喜劇の島田師匠のギャグは モーモーはらたつなりぃ・・
クラファはクラウドファンディングらしいが、これもどういう意味で使っているのかワタクシはわからぬ。寄付って意味だけではないだろからなあ。
NFT
https://www.bridge-salon.jp/toushi/nft/#back
そのうち読む。さっき読んだがワケワカラン(笑)
しかし、この動画の視聴者は言葉の意味を分かっているのだろうか? どうだろなあ。まあ中高生なら分からんだろなあ。
てなわけで、ワタクシより賢くて情報をたくさん持っている連中ばかりだな、世の中は。ワタクシは最下層ですねえ。そだねえ。ちっきしょーーーーーーー!!