そこで暖房だが。なんとか電気代かからないで暖房を!! そりゃ厚着すればいいんでないかい。そだねえ。
ところで窓にダンボール等。そういうアイデアはあるが実験して何度ぐらいの効果があった・・・とかいう記事は見たことない。
窓の内側にプチプチを貼るか? ダンボールはかさむのでやだな。
それと玄関のドアの内側だな。集合住宅なので玄関ドア一つ。外気がドアの内側に伝わる。そこでドアの内側にプチプチとかダンボールとか。効くかね。
これで2℃ぐらい効いたら・・・・
今、うちの玄関のドアの内側の100均で買った温度計は15℃ですわ。そこから2メートル離れた場所での温度計は17℃ですわ。うむむむ。これって2℃の差があるってコターないけどね。どうせ温度計の精度は知れているし。でも、少しは室内の方が温度は高いんだよよよん。
こんなサイトを見つけたなりぃ。
https://ddgjapan.com/column01/121/
図解がないのでワカランし、何度の効果があった・・・・という話が皆無なのでした。
では、次。
https://sq.jbr.co.jp/library/1071
こんだけーーーーーーーーー。
効果があるなしの結果がないのーーーーでした。
なんだ プチプチではなくて 断熱用シートって売られているじゃあああ
https://howsie.jp/article/8684/
手順を書いてあるが、結果はない。例として出して欲しいところだね。
と思ったら実験結果があるぞの
3種類のシートでの比較実験。温度は外気温と室温との差。1時間ぐらいで差はあまりないなあ。プチプチは梱包用って書いてあるものだ。1度ぐらいの差か。これだとプチプチが安いだろからプチプチだね。
よーーし、午後は近所のホームセンターに行ってプチプチやら断熱シートやら観察するぞ。価格とか、見ようっと。買うか買わないかは別だじょ。
しかし、冷えるねえ・・・・と思ったら窓のカーテン開けとるわ。ホームセンターの隣のスーパーで酒でも買おうっと・・・・ をいをい。